奥只見湖から再びあのシルバーラインの長いトンネルを抜け尾瀬の方へと行きました。
尾瀬と言うと湿原で有名ですね。
実はまだ行った事が無いため少しワクワク気分。
ここにはイヌワシが住んでるのかな?
どんどん先に進んで行くと、
なんとーーーー
残念ながら通行止めになっていました
しかたなく、少し早いのですが旅館に向かいました。
今回の宿は『ゆの宿峡里』
ここにもチューリップがありました。
ひと口にチューリップと言っても色んな種類が有るのには驚きました。
落ち着いた感じのロビー。
部屋は、
ふかふか過ぎる座布団がお出迎え~
館内はこのようになってます。
それでは湯殿棟のお風呂に行ってみましょう~
暖簾をくぐると
中はとっても清潔な感じ
湯船も撮りたかったのですが、中に人が入っていたので残念ながらここまで
でも広々としたすてきな大浴場でした。
お風呂から上がると、ちょっとした休憩場所がありました。
(これ大根かじっているのです
湯上がりに冷たーーーーいお水
アーーンド、新鮮なお野菜
これがまた湯上がりには最高に美味しい。
塩につけて食べるだけなのですが、野菜の瑞々しさが火照った身体にしみわたる感じです。
後。この豆餅も出てきました。焼きたてで美味しい
そして本館への渡り廊下にもなっている『かじか橋』からの眺め。
本館のロビーでアイス珈琲を飲みました。
これも冷たくって美味しい
部屋に戻って夕食をいただきました。
竹の子やお肉、お魚とバラエティーにとんでいます。
なんだか写真がいまいちでした。
朝食は和食バイキング
米の産地と有ってご飯も2種類有りました。
両方とも白米ですが、◯◯さんちのお米と書いてあります。
もちろん2種類ともおかわりをして食べました。
やっぱり旅館の朝食最高~
お焦げも最高~
尾瀬と言うと湿原で有名ですね。
実はまだ行った事が無いため少しワクワク気分。
ここにはイヌワシが住んでるのかな?
どんどん先に進んで行くと、
なんとーーーー
残念ながら通行止めになっていました
しかたなく、少し早いのですが旅館に向かいました。
今回の宿は『ゆの宿峡里』
ここにもチューリップがありました。
ひと口にチューリップと言っても色んな種類が有るのには驚きました。
落ち着いた感じのロビー。
部屋は、
ふかふか過ぎる座布団がお出迎え~
館内はこのようになってます。
それでは湯殿棟のお風呂に行ってみましょう~
暖簾をくぐると
中はとっても清潔な感じ
湯船も撮りたかったのですが、中に人が入っていたので残念ながらここまで
でも広々としたすてきな大浴場でした。
お風呂から上がると、ちょっとした休憩場所がありました。
(これ大根かじっているのです
湯上がりに冷たーーーーいお水
アーーンド、新鮮なお野菜
これがまた湯上がりには最高に美味しい。
塩につけて食べるだけなのですが、野菜の瑞々しさが火照った身体にしみわたる感じです。
後。この豆餅も出てきました。焼きたてで美味しい
そして本館への渡り廊下にもなっている『かじか橋』からの眺め。
本館のロビーでアイス珈琲を飲みました。
これも冷たくって美味しい
部屋に戻って夕食をいただきました。
竹の子やお肉、お魚とバラエティーにとんでいます。
なんだか写真がいまいちでした。
朝食は和食バイキング
米の産地と有ってご飯も2種類有りました。
両方とも白米ですが、◯◯さんちのお米と書いてあります。
もちろん2種類ともおかわりをして食べました。
やっぱり旅館の朝食最高~
お焦げも最高~
これはこれですごくおいしそうです。
この旅館、お風呂あがりのサービス、とってもいいですね~
これは早く到着してよかったと思いますよ
大根をかじるチャロモさんが色っぽいです
湯上りに野菜と豆もちってステキ♡
ホッコリ落ち着けそうな旅館ですね。
座布団のフカフカさがハンパないですが・・(笑)
思いっきりあそんだあとは
旅館でホッコリ・・良いですね~
茄子姫のところは野菜が豊富だからお風呂上がりとかに、こういう演出をしてみてはいかがですか?
いい宿は宿を楽しむ為に早くにチェックインするのもいいですね。
いつもギリギリなので今回は余裕を持って入れてよかったです。
やっぱ畳がいいです。
ここの座布団本当にフカフカすぎてどうやって座ろうかと考えてしまったけど、自分体重がそれを解消してくれました。(笑)