黒らぶ警備隊

pirkaとmojeのHappy LAB LIFE♪

うめぇ~♪

2008-04-14 | 黒らぶ警備隊
大分国東でのイベントで、
  世話人チーアクの為にと、チョッとしたお買い物♪

        それが、↓です。
        そらんのおやつ研究所
 
        
    

警備隊、日頃はオヤツを家であげることは、殆どなく…
 っというか、以前骨ガムやヒヅメをあげていたのですが・・・
   小さくなって、飲み込んでしまった!!
     ってことが、何度かあった為、
       ≪チーアクには危険かなぁ~≫
         ってことで、あげない事にしてました。

 それと、ちょうどBSE問題等も重なり、
  骨をあげる事にチョッと抵抗があったのです。

が…チーアクの年齢的にも、歯石も気になってきていたので、
 この骨なら、直接つくり手が見えるという安心感のもとで、
   チーアクが、この日頑張ったご褒美にと…買ってみました。

で、早速!!!

      

すると・・・もう、久しぶりの骨に無我夢中でかぶり付くチーアクでした。

      

が・・・燻製された骨が想像以上に固く(笑)
 最初は食べてるハウスに近づくと、
  ガウガウ唸っていた(笑)アクアも
   1時間もすれば、顎が疲れたのか?
    その骨は、大事に胸の下に隠しながらも、
      食べる事を止めてしまいました。

ありとあらゆるハード系のオモチャも全てダメにしてくれた、
  アクアでも・・・この骨には敵わなかったようです。


ハードマウスのワンには、特におススメです。


  
当然…翌朝の踏んばりは、かなり【力】入ってましたぁ~(笑)


     そらんのおやつ研究所の馬骨の燻製も気になってます

 安心安全なモノを・・・
 
  っと考えると、自分で作る事が、一番安心なんでしょうが・・・

    作り手が見える!!ってのも安心できますね。




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (すず&琴ママ)
2008-04-14 09:16:11
チー&アクさんもハード系な物がいいのね
すずも飲み込んじゃうから敬遠してましたからね
例のガムは何とか飲み込ませないでいます
骨もいいわよね・・
チェックしてみよぉ~っと
返信する
うちは無理かも。 (あひる)
2008-04-14 09:22:09
どんなものも、サイズが小さくなるとゴックンを止められないので
骨系は諦めました。途中ずっと見てないとアブナいし、
小さくなって来たら取り上げないとダメだし。
骨のかけらを飲むと必ず明け方吐き戻すし。
ラブってみんなそうなの~?

仕方がないのでアンは消化の良いホワイトバイツが日曜のおやつです。
時間をかけて齧るし、最後かけらを飲んでもきれいに消化されて、
ほとんど重曹で出来てるから安心だし、息もさわやかになりますw
ただ、あっちこっちで齧るので、粉で白くなっちゃいます。

返信する
Unknown (フィーバまま)
2008-04-14 20:48:58
HP見たらも・ものすごくリアルなんですけど・・・
チェリーちゃん アクアちゃん
おいしいボーンもらってよかったねぇ~

特に骨やガムって○○産が多いですよね
買うのをいつもためらってしまいます
安全な食品・・・
いつになったら信じれる食品が出てくるんでしょうね
返信する
Unknown (izu)
2008-04-15 20:06:51
私が食べるわけじゃないけど、
美味しそう~~
買ってみようかな~♪

ちゅらのストレス解消には、ヒヅメが大活躍
花も時間をかけながら、取り合いのケンカをしながら、食べてますよ~~。
歯の歯石が取れたので、ハミガキ代わりに与えてます。
小さくなったのは、ちゅらが飲み込んでしまうので、捨ててます。
時々、ゲ~してますが、気にしてませ~~ん
返信する
注意! (ゆめぐ)
2008-04-15 23:41:35
ココのオヤツって、どれも安心素材で嬉しいですよね~
ゆめも、たま~に食べてます。
最近、BSEに続いて中国問題もあって、オヤツ選びに困りますよね。
歯石が取れる安全なオヤツってなかなかなくって…
ゆめは馬アキレスで歯石解消させてます

あのね・・・
とってもおいしそうなのに、水を差すようで申し訳ないんですが…
某レトリバー専門SHOPの、マンモスボーン(国産牛の大腿骨)で、先日ゆめは歯を折りました…
全身麻酔で緊急手術したんです。
夢中になってると、ついつい力が入っちゃうみたいで、バキッとやってしまうみたいです。
実は、ココの骨で歯を折ってる子がかなりいるみたいで、病院の先生に「同じ症例が多いんだよ~」って言われました。
買ったお店が違うし製法も違うし部位もちがうし大丈夫だとは思うのですが、一応気をつけてあげてください。
本当に余計なお世話かもしれないけど…
もし折れちゃったら大変だから!!
おせっかいゆめぐより。
返信する
すず&琴ママさんへ (Cheeママ)
2008-04-16 07:52:28
飲み込むことが怖く…私もしばらくハードなものは、あげてませんでした。
っというか、オヤツは殆んど無し!!な警備隊なんです。
(でも、私はオヤツしっかり食べてますけどねチーアクが見てないとこでね(笑))

年齢的に歯石も気になり始めていたので…
あげてみました。
結構かぶりついてましたよ!!

ただ、やはり飲み込みなどが怖いので・・・
しばらくしたら、取り上げちゃうんですけどネ
返信する
あひるさんへ (Cheeママ)
2008-04-16 08:01:35
我が家も、ヒヅメや骨など小さくなったものを飲み込んだこともあり、怖くって上げてなかったのです。
が、歯石も気になり始めていたので、あげてみました。
最初はガジガジやっていたのですが、さすがに最後はあきらめてました(笑)
勿論、取り上げましたけどネ。

オヤツの成分などは、気になりますよねぇ。
Q太郎さんがよく言うのが・・・
『人間が食べる物でも、これだけいろんな問題がある訳だから、この子達の食べる物は、自分達が気をつけてあげるべき』っと。。。
あまり神経質になるのも、どうかとは思いますが…
安心安全なモノを・・・っと思いますよね。
返信する
おいしそうですね (こうめ)
2008-04-16 08:05:28
美味しそうに食べていますね。
ロンには、骨・・近頃あげていないな~~
骨を渡すと・・最初くわえて、家の中をぐるぐる~~って回り、鼻を鳴らしながら私の所に来て、一度私に見せて・・・又、家の中を回り・・少し食べたら・・
娘のベットの布団の中に隠したり・・ソファーの隅の隙間に隠して、少ししたらまた食べる・・・
野生の本能が出ているのか・・それとも、私が取って食べると思っているのか・・・
返信する
フィーバままさんへ (Cheeママ)
2008-04-16 08:06:56
ハハッ(笑)
確かに、チョッとグロイよね!!
でも、加工して、いろんな成分が混じるよりは、安心かなぁ~っと。

人間が口にするものですらも、安心できなくなってる世の中・・・
この子達が口にするものだけに、そこは、自分達が選んで安心安全なモノをあげたいものですよね。

生産者が見える!!ってのは、チョッと安心って思うのです
返信する
izuさんへ (cheeママ)
2008-04-16 15:13:44
いやぁ~っ、この燻製の香りは、(特にささみの燻製)チキン苦手な私でも(笑)
思わず口にしてみたくなるほどでしたよっ。
ビールやワインのつまみにどうぉ?

ヒヅメも燻製はイイよねぇ~
ノーマルなヒヅメが臭くってねぇ~~(笑)
最近、あげてませんでした。
でも時には、歯石も気になり始めたところで、
デンタルケアも必要かなぁ~って。。。

そうだねぇ。
少々ゲッコゲッコしようが、それも経験とし学習して貰わなきゃぁ~ってのもあるよね(笑)
返信する

コメントを投稿