黒らぶ警備隊

pirkaとmojeのHappy LAB LIFE♪

お仕事だワン♪

2008-04-09 | 黒らぶ警備隊
チーアク、日曜日はPR隊のお仕事でしたぁ。
 大分の国東に行ってきました。
  鹿児島から車走らせて、6時間。。。

         遠かったなぁ~

            

          
大分の国東市で【くにさきチャリティードッグフェスタ2008】というイベントが行われました。
地元の盲導犬や、私達の九州救助犬協会も、そのイベントに参加!!

     

会場には地元のワン達が、沢山集まってまり、
 そこで、地元のワン代表に、警察署より、
  地元のワンに『犬のおまわりさん』として、委嘱状が手渡されていました。

愛犬とともに、こうして地域への貢献が出来るっということは…
 それぞれに防犯やマナー等の、意識が高まっていくでしょうねぇ~!


そして、私達の九州救助犬協会のワンも、それぞれにお仕事頑張りました。

      会場で人気を集めた…アール君♪
      『春の交通安全運動』を犬身的???にPRしています(笑)

          

            ビッグ君が、捜索!! 頑張りしたぁ~♪
             さすが、シェパード!!カッコいいです!!
 
          

                 アクア・・・
       沢山のお客さんを前に、チョッとテンションあがっちゃいました。

          
          
       


で・・・世話人、今回とても貴重な体験をさせていただきました。

盲導犬のハーネスを持って、盲導犬と一緒に歩かせてもらったのです。

勿論アイマスクをして・・・

最初、白杖で歩いたのですが、
 『手を叩く音を頼りに、前に進んでください!!』
   と言われスタートしましたが・・・

怖かったでねぇ~見えないことが・・・
  だから、当然いつも以上に慎重になり、
     耳や頬に伝わる風を感じることができました。

          

その後、ハーネスとリードを託され盲導犬と一緒に歩くのですが、
 そのスピードは、世話人が時々チーアクと散歩するスピードと変わりません。
  ハーネスから伝わるリズムが、その盲導犬の呼吸なんだろう!!
   っと感じることが出来ました。
     その感触…忘れられません。    


          

          


会場に盲導犬4頭が来ていましたが・・・
 沢山のワンたちが集まる中で、
  盲導犬も一緒にシッポをふってアピールしてる姿を見てると・・・
    とても微笑ましく思えました。

  当たり前の事なのですが…
    自分達の犬と同じなんです。
  そのユーザーの方にとっては、
    かけがえのない家族であり、相棒なのですよねぇ~

     
       でもねっ、お仕事の時は、ちゃんと切り替えてるんですねっ
        チーアクだって、お仕事の内容は違うけど頑張ってるよね
           



  今回の大分国東行きで、密かに期待していた事…
    それは、大分生まれのアクア
      兄弟ワンに逢えないかなぁ~っと・・・


       でも、残念ながら、逢えませんでしたぁ~っ





最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (すず&琴ママ)
2008-04-09 20:19:23
鹿児島から大分まで6時間もかかるの?
遠いんだね
警帽被って頑張ってるアール君カッコイイ
アクアさんも(ちっさくて良くわかんないけど)
頑張ったんだぁ~
所で、白杖で目隠しでモデルみたいに歩いているスレンダーなお方は
もしやもしやCheeママさんかね
おぉ~~ステキぃ~~
お初にお目にかかります
すず&琴ままです・・・ヨロチク
返信する
Unknown (フィーバまま)
2008-04-09 20:22:55
PR活動 お疲れ様でした

おぉ~盲導犬と一緒に歩いたんですね
私はたまにフィーちゃんとの散歩中 目を閉じて歩いてますょ
フィーちゃんを信じてっと思うんですが・・・
数秒で目を開けてます
だってこわいもぉ~~ん
貴重な体験 大事にしてくださいね
返信する
6時間とは ()
2008-04-09 21:57:17
えらい遠いんですね。
ここなら6時間も走ったら、島を何周できるかな?

盲導犬もラブなのに、どうしてあんなに落ち着いてるんでしょうね?
ひょっとして、見えないところで麻酔でも打ってるんじゃ?
いや、きっとそうだ!
返信する
おつかれさま~ (こうめ)
2008-04-10 08:02:47
お疲れ様でした。
盲導犬、警察犬、救助犬、色々な訓練をして頑張っているワンちゃん、すごいです。
わたしなら・・・途中で諦めちゃうぐらい大変だと思うのですが、わんちゃん達の集中力、関心します。
アクアさん、お疲れ様でした。
返信する
お疲れさま~! (あひる)
2008-04-10 13:20:34
国東半島は本当に遠いよねぇ~!
ず~っと昔、車で行ったけど
湯布院あたりで引き返そうかと思ったもんw
お寺だらけだし。

そんな遠くまでチーアクさん達、車に乗って疲れたでしょうねぇ。
なのにお仕事やってエライ~! もちろんcheeママもエライ!

目をつぶって歩くと、知ってる道でも
急に足元が消えちゃうみたいで怖いですよねー!
たまに目にゴミ入ったときコンタクトが痛くて
目をつぶってアンに真っすぐ歩いてって頼むけど、
自転車とか走って来そうで、ドキドキだもの。

散歩するスピードで誘導するなんてスゴイ。
きっと目をつぶったら何倍も速く感じるでしょうね。
何はともあれ良い経験をされたんですね!お疲れさまでした!!
返信する
こんにちは (クリスママ)
2008-04-10 14:03:35
6時間とはすごい
良い経験でしたね!?
テレビで見たことはあったけど
意外と歩くのが早いんでしょ!?
近所でも盲導犬を何度か見かけます。
マリアが行きたがって・・・困りました。

Cheeママって背が高くてスマートです。

フォートレオンって結構高い???
お花見に行ったらダニが友達の犬にだけ付いて
クリマリはフロントラインしていたから付かなかったのかな!?
山などダニなど付くから私も注意しとかなくては。
返信する
すず&琴ママさんへ (Cheeママ)
2008-04-10 19:52:17
ハハッ(汗)
6時間と書いてしまいましたが・・・
休憩入れての時間です。
休憩しずぎ

アール君は、もう~脱帽モノでしたよぉ。
私も、今回初めてアール君とは逢ったのですが…
人がシェパードの被り物をしてるのか?っと思うほどの賢いワンでしたぁ。

スレンダーだなんて・・・(ププッ)
ただ、デカイってだけです。
つい先日もメンズに間違えられましたからぁ~
よくあることなんですけどね(爆)
返信する
フィーバままさんへ (Cheeママ)
2008-04-10 19:58:39
今週なかなか疲れが取れません(笑)

盲導犬が一緒に歩いてくれたんですよぉぉ~
もうあの感触は忘れられません
もっと、ユーザーさんともお話したかったのですが…
そうすると、どうしてもその盲導犬に触れたくなるので・・・遠慮しました。

いつか街中で、盲導犬見かけることがあったら・・・
心の中で、そっと・・・
『お疲れさまっ』と声をかけてあげたいですね。

返信する
空さんへ (Cheeママ)
2008-04-11 07:16:22
6時間は、チョッと大袈裟でしたかねぇ~
でも、途中休憩しながらでも…未だに疲れが取れないです
年齢だなんて、思いたくないけど・・・
そうなのかなぁ~っと、弱気になります(笑)

ネッ!同じラブとは言えねぇ~
うちらのラブはニセモノかもしれません(爆)
お母様が仰っていた○○こぼれ ってのを、思い出して、笑ってしまいましたぁ~
返信する
こうめさんへ (Cheeママ)
2008-04-11 07:21:28
そうですねぇ~
実は、正直言うと、途中で何度か諦めそうにはなるのですが・・・でも、可能性を信じたい!!って気持ちで、続けています。
その成長を見ていると、我が犬ながらも感心させられる事イッパイありますよん。

でも、こうして沢山の方たちと巡り会える事が楽しいです
この子達のお陰だと。。。
返信する

コメントを投稿