まちづくりはFeel-Do Work!考えるより感じよう、みずから動き、汗をかこう!(旧“まちづくり”便利帳)

まちづくりの支援者から当事者へ。立ち位置の変化に応じて、実践で培った学びの記録。もう一人の自分へのメッセージ。

08/11/13 ローカルデザイン研究会「銀座が農業でおもしろい!」

2008-11-01 06:27:54 | イベント・セミナー
今年度から運営サイドでお手伝いさせていただいているローカルデザイン研究会(世話人代表:鈴木輝隆/江戸川大学社会学部教授)では、11月に銀座ミツバチプロジェクトの仕掛け人/田中淳夫さんをお招きします。
「銀座で養蜂が行われている」という意外な事実に留まらず、その活動は数々のメディアにも取り上げられ、全国に反響を呼んでいます。
ご関心のある方は、下記URLをご覧の上、奮ってお申込み下さい。

第62回「ローカルデザイン研究会」のお知らせ
http://ameblo.jp/ldken/day-20081101.html
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 指導者たるもの、「頭」では... | トップ | 08/11/24 銀座ファームエイド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント・セミナー」カテゴリの最新記事