AKABANE under THE SKY

あかばねじん。

門司へ 5日目 松江城(ミニー7城目)

2019年04月16日 | 日記
朝 出雲の旅籠屋を出て島根ワインの工場に寄る 

 朝少し早すぎて売店がオープンしていなかった。

残念
出荷作業をしていたフォークリフトを見て 

 ワイナリー出荷作業に散る桜

うまく撮れんかったけど今回初めてJR山陰と出会う



松江城の駐車場を探すのに松江の街を右往左往
手間取ってしまいました。



松江城に



松山城にもいた武士がここにも
撫でてもらってミニーも気持ちよさそうです。

 国宝の天守の影に初夏の風







次は美保神社へ
出店友達の推薦の海鮮丼を食べに






 新緑をゆがめて映す板ガラス

板ガラスの素敵な建物です。


 春風にクルクル回る白きイカ






 春風が石畳抜け大空へ

時が止まったような町でした。



海鮮丼を食べ境港に


境水道大橋を渡ります

 橋梁が鋭角に切る初夏の空



境港に着くと突然外国からの観光客が多くなりました。
水木しげるロード
思っていたよりずっと可愛く楽しかったです。







大阪へ

大山雪が山頂に残っていました。



山陰見どころ多くて行けてないとこが多すぎます。
来年も行けるといいのですが
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする