引っ越し163日目
この写真を見ると
秋本番(?)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/0bce779f2ea3f02408dd8b4249c8e3e7.jpg)
朝日が昇っていたので
ミニーを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f1/227f12f930ba38e01ac2d29eff882168.jpg)
日中日差しが暖かいので
2Fで作業がはかどります。
夕方の散歩
いつもの溝咋神社参道で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/64e45c2b8d42af1f58824f261d138aff.jpg)
この参道の松の木は背が高いです。
20m以上多分ある松の木が並んでます。
何回も書いてますが
心落ち着きます。
そして良く想像します
この参道を室町以降の人が歩いて溝咋神社にお祈りに
来たんだと
暑い日、寒い日、雨の日も多分
老若男女が
数千人、数万人の願いがこの参道を通って
本殿に
願いを叶えてくださいと
幸せである事を祈って
ミニーと散歩しながら
今の僕も同じく
Dimashの歌を聴きながら書いたせいかな
この写真を見ると
秋本番(?)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/0bce779f2ea3f02408dd8b4249c8e3e7.jpg)
朝日が昇っていたので
ミニーを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f1/227f12f930ba38e01ac2d29eff882168.jpg)
日中日差しが暖かいので
2Fで作業がはかどります。
夕方の散歩
いつもの溝咋神社参道で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/64e45c2b8d42af1f58824f261d138aff.jpg)
この参道の松の木は背が高いです。
20m以上多分ある松の木が並んでます。
何回も書いてますが
心落ち着きます。
そして良く想像します
この参道を室町以降の人が歩いて溝咋神社にお祈りに
来たんだと
暑い日、寒い日、雨の日も多分
老若男女が
数千人、数万人の願いがこの参道を通って
本殿に
願いを叶えてくださいと
幸せである事を祈って
ミニーと散歩しながら
今の僕も同じく
Dimashの歌を聴きながら書いたせいかな