赤羽から旧古河庭園まで走ってみた。
けっこうジョギング観光気に入ってます。
このルートも神社とお寺が多いです。
それと公演も多いです。
前回のこの写真説明は間違い
下は富士神社でした。
この階段の上の景色は、きっと富士が見る
残念ながら登った目の前には建物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/6f/7e3ad4bba8140a29634d3502aac4ab1f_s.jpg)
八雲神社ではありませんでした
薬師XXです。また調査しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/6f/7e3ad4bba8140a29634d3502aac4ab1f_s.jpg)
音無橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/3e/a89eda7344f0475aebff7715ce844c48_s.jpg)
飛鳥山公園には紙の博物館、飛鳥山博物館、渋沢資料館
があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/d5/ee49396f28d9adbe92825dd20ac9ffa8_s.jpg)
渋沢栄一の青淵文庫なかなか立派な建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/a8/a987f7afc351b4d9974c4d222a9847fd_s.jpg)
赤羽→明治通り
唯一の都電情緒あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/57/88e3a4f8d7b25088c2904fdf234fe7f6_s.jpg)
明治通り→一里塚→本郷通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/b5/2820845a0acc89019b1b4dc3a666f326_s.jpg)
国立印刷所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/58/afcc1e2080b98a0bc2de1de1fb564e86_s.jpg)
滝野川公演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/7b/e677f845f9bd58fa0f4e4b6f05968724_s.jpg)
旧古河庭園
バラのころよさそうです。
また来るかな。
入園料150円必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/81/682490a1ff6530cfd4a9ee2d7c635b0d_s.jpg)
坂の上の景色を想像するとなかなか心躍るものがあります。
登ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/b5/a62cbabeffba5755aa7d59b8dcc509b1_s.jpg)
プールがありました。
ルネサンスが休みの金曜日に一度来て見ようかな
東京のすごいことは小学校に温水プールがあって開放してることかな
さすが金持ちの都だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/9f/5e7869d70dae5d71e779db5b0a51740c_s.jpg)
次回は、池袋繁華街に行ってみようかな
けっこうジョギング観光気に入ってます。
このルートも神社とお寺が多いです。
それと公演も多いです。
前回のこの写真説明は間違い
下は富士神社でした。
この階段の上の景色は、きっと富士が見る
残念ながら登った目の前には建物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/6f/7e3ad4bba8140a29634d3502aac4ab1f_s.jpg)
八雲神社ではありませんでした
薬師XXです。また調査しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/6f/7e3ad4bba8140a29634d3502aac4ab1f_s.jpg)
音無橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/3e/a89eda7344f0475aebff7715ce844c48_s.jpg)
飛鳥山公園には紙の博物館、飛鳥山博物館、渋沢資料館
があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/d5/ee49396f28d9adbe92825dd20ac9ffa8_s.jpg)
渋沢栄一の青淵文庫なかなか立派な建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/a8/a987f7afc351b4d9974c4d222a9847fd_s.jpg)
赤羽→明治通り
唯一の都電情緒あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/57/88e3a4f8d7b25088c2904fdf234fe7f6_s.jpg)
明治通り→一里塚→本郷通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/b5/2820845a0acc89019b1b4dc3a666f326_s.jpg)
国立印刷所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/58/afcc1e2080b98a0bc2de1de1fb564e86_s.jpg)
滝野川公演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/7b/e677f845f9bd58fa0f4e4b6f05968724_s.jpg)
旧古河庭園
バラのころよさそうです。
また来るかな。
入園料150円必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/81/682490a1ff6530cfd4a9ee2d7c635b0d_s.jpg)
坂の上の景色を想像するとなかなか心躍るものがあります。
登ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/b5/a62cbabeffba5755aa7d59b8dcc509b1_s.jpg)
プールがありました。
ルネサンスが休みの金曜日に一度来て見ようかな
東京のすごいことは小学校に温水プールがあって開放してることかな
さすが金持ちの都だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/9f/5e7869d70dae5d71e779db5b0a51740c_s.jpg)
次回は、池袋繁華街に行ってみようかな