【散らぬ桜】桜神の満開への道🌸

オンラインレスラー【桜神】や【桃炎隊】の活動や自主興行を紹介してます

【百花繚乱 六花】『三光の編』

2020-01-18 23:46:00 | 百花繚乱
【百花繚乱 六花】の記者会見の模様や
昼に行われた『星の編』の試合動画はこちらより





《興行開始》
長浜「こんばんは!
あたきが百花繚乱代表・長浜ですたい。
昼の『星の編』も楽しかったろうばってん、『三光の編』はその名の通りいよいよ『三光』初代王座が決まるけんね。
そしてGWFとWOLFGANGの対抗戦もぞくぞくするばい。
【百花繚乱 六花】『三光の編』楽しんでいっちゃりぃ!」





第1試合 『三光』初代王座決定トーナメント準決勝

(最&高☆)
vs
(Y2K)

※この試合の見所
1回戦では『WOLFGANG』、2回戦では変則ルールとはいえ堂・羽田・黒木組を突破し、このトーナメントで一気に名を上げた『最&高☆』。
一方、トーナメントに急遽参戦した『Y2K』。初戦では曲者揃いの『OSYALE des Иё Zipang.』相手に持ち前のスピードでまさに突風のように完勝を収める。
ともに連携には自信のある両チーム。最高という名の1番星が輝くのか、Y2Kという風が吹き荒れるのか、決勝1番乗りは果たして⁉︎





第2試合 『三光』初代王座決定トーナメント準決勝

(GOL)
vs
(コーザ・ノストラ)


※この試合の見所
トーナメント一回戦から勝ち残った両チーム。
『三光』を手にすることでの経済効果に余念がない『GOL』。金儲けと同じように試合も抜け目がない彼らに油断は禁物。
【百花繚乱】を主戦場とするノストラ軍。首領コステロの元、その野心はこのトーナメントいちギラついている面々。『桃炎隊』に差をつけるためにもここは負けられない。
各々の想いを決勝に繋げるのは果たして...




第3試合 3WAYマッチ
vs


※試合前コメント
SEIMEI「百花繚乱のファンのみなさんはじめまして、先日の記者会見でご紹介にあずかりましたSEIMEIです。以後お見知り置きを。まず最初に一つだけ言いたいことがあります。
偶然屋台にやってきて、いきなり試合に出してくれなんて言った無礼なガキの戯言を聞いてくださり、長浜さん、桜神さん本当にありがとうございます。お二人の顔に泥を塗らぬようこのSEIMEI、粉骨砕身の気持ちで試合に臨みたいと思います!
試合は紅陽選手とスモーキー・スミス選手との3WAYマッチ、パワーと勢いのある紅陽選手と歴戦の猛者のスミス選手、お二人とも強敵ですが角を矯めて牛を殺すようなことはせずにいつも通りのプロレスをすれば勝利の運命を掴めると思います
百花繚乱のファンのみなさんに、このSEIMEIのプロレス!とくとご覧にいれましょう!!」


紅陽「自分のホームでありながらなかなか結果は出せてないですけど、百花繚乱の一員として初参戦のSEIMEI選手にいいとこ取られるわけにはいかんですからね。
スミス選手のグレートアメリカンなジャパニーズスタイルも勉強になると思いますし、苦手な3WAYですけど、結果にこだわりたいと思います。」


※この試合の見所
長浜に直訴し、百花繚乱への参戦を果たしたSEIMEI。初戦ながら持ち前のテクニックで百花繚乱に太白星を輝かせることができるか⁉︎
その初戦の相手を務める百花繚乱所属の紅陽。桜神との差が大きく開いた1年だったが、少しずつその力の片鱗を見せ始めている。彩りの紅葉となる為にもここは負けられない。
しかし、試合巧者スミスにとってはこの試合形式は有利となるであろう。試合を通して若き者、悩める者に何を伝えるのか...





第4試合 GWFvsWOLFGANG Ⅰ
vs


※この試合の見所
五花の6人タッグで引き分けとなったが、WOLFGANGのリーダー・ジンノを追い詰めたGWF勢。双方の勢いは止まらず、シングル3連戦で雌雄を決する事となる。
その初戦、自軍に流れを引き寄せる為にも負けられない。
殺気に満ちた侍と狼の果し合い開幕。





第5試合 GWFvsWOLFGANG Ⅱ
太田天兵


※この試合の見所
GWF vs WOLFGANG第2戦はGWFの若き侍・太田とWOLFGANGの番人・クドウ。
怖い者知らずの太田の喧嘩殺法と強烈な肘を武器に持つ『デッドスター』クドウの小細工なしのぶつかり合い。
この試合、ただでは終わらない...





セミファイナル GWFvsWOLFGANG Ⅲ
梶原敏一
vs


この試合の見所
1勝1敗で迎える大将戦。
奇しくもクロスフェイスを得意にする2人。自軍の勝利のため、誇りを守るため、なんとしても負けられない。
妥協なき侍が狼の首を切るのか、世界を終わらせる狼が侍の首を掻っ切るのか...
壮絶な一戦が始まる。





メインイベント 
『三光』初代王座決定トーナメント決勝戦

(Y2K)
ヤマネコマスク
カラッカZ
風野又三郎
vs
(GOL)
RINKA
鬼丸コガネ
来島リュウジ


※この試合の見所
突風の如くトーナメントに現れ、疾風の如く決勝まで進んだ『Y2K』。その試合ぶり、連携はまさに暴風の如し。
勝利コメントより物販が大事!金儲けに目がない『GOL』。しかしここまで来れば優勝することがさらなる金を生む事を知っているはず。こうなった時の彼らの力は計り知れない。
ついに迎える『三光』初代王座決定トーナメント優勝戦。優勝の栄冠とともに【百花繚乱】初のベルト『三光』を手にし、【百花繚乱】の中心となるのは果たして...


興行終了






◎百花繚乱六花のあれこれ(ネタバレ含みますので注意を)
百花繚乱 四花から始まった『三光』初代王座決定トーナメントがやっと終わりました‼️
半年かかりました😅キン肉マンであるようなトーナメント途中での乱入とかしたくて、色々詰め込んだりしたんですけど、私のスタイルにはトーナメントとかリーグ戦は合わないですね😁
参加してもらってた皆さんにはもやもやさせてしまって申し訳ない🙏

と、そんな裏側は置いといてGOLさんおめでとうございます🎊RINKA選手と鬼丸選手は【GOL】のリングの方で桜神とリベルタ戦もさせてもらってて、お金への執着やらクセのあるコメントやら非常に好物であります✨
これからこのベルトを好きなように使ってもらって、この3人らしい形で【百花繚乱】での軍団抗争を引っ張っていって欲しいですね😏

そしてGWF vs WOLFGANG面白かった‼️この両軍って似てるなぁって部分があると思っててそれがうまく噛み合ったようで一戦一戦熱かったです🔥
なかなか結果は出てないGWFさんですが、ギラついてる感じとか野心がある感じが好きなんですよねぇ🎶

そして今回初参戦✨大炎會2019でも褒められていたSEIMEI選手😊
本当はこの興行でお披露目を経て、大炎會と行きたかったんですが申し訳ないっす💨
ばってん早速【森羅万象】という興行も始まってるようで、こちらは桜神も参戦させてもらってるので皆さんも是非ご覧になってください👍

さぁこれで令和元年の【百花繚乱】が終わりました😁【百花繚乱】を旗揚げして1年で六花までいきました‼️
多くの参戦レスラー達に盛り上げていただきとても感謝しています✨この場を借りて改めてありがとうございました😊
そして今年もよろしくお願いします‼️今年は以前も言ったように『三光』を中心に色んな軍団やユニットができて抗争を楽しめたらなぁと思ってます🎶

なかなかペースの上がらない興行ではありますが、今年もよろしくお願いいたします😊