【散らぬ桜】桜神の満開への道🌸

オンラインレスラー【桜神】や【桃炎隊】の活動や自主興行を紹介してます

vs八反 光一戦【最高男決定リーグ戦2019】

2019-04-09 20:59:34 | 他団体参戦(桜神)

桜神の試合は6:59~








○桜神 vs ●八反光一
(17分44秒 桜烙→エビ固め)

トータルポイント529pt
Aブロック4位にて全日程終了となる



試合後バックスペースにて
桜神「やっと一花咲いたね。最終日にして、やっといつもの戦いができたばってん、試合のペースと一緒でスロースターター過ぎたね笑
八反選手、やっぱ当たりが強かった!コーナーからの膝受けすぎて体が痺れとるよ。ばってん今、同じリングで戦う者として、負けれんかったけんね!これは『コロナ・デ・コルダ王者』としての意地ばい!次やる時はタイトルマッチかもね。そこはかると代表に任せますよ。
さぁ次の試合見らんとね!決勝トーナメントの可能性がある限り俺はあきらめんよ!

(ヒロフィー・伊藤vs羽田飛鳥の試合が終わり、桜神の脱落が決定となる)

終わったね。そりゃぁ一勝で決勝にいけるほどこのリーグ戦は甘くないよね。
だいぶ遅咲き過ぎたけんね。さすが業界最高峰、今の自分がいかにまだまだってことを思い知らせられたよ。
ばってんほんといい経験ばさせてもらった!
試合前にこの試合は最終日やなくて、優勝に向けた初日やろ?って言ったように、この試合からが来年の『最高男』での満開への咲き始めやけん!
『最高男決定リーグ戦2020』エントリーNo.1は、この『散らぬ桜』桜神や!
イチヒロさん、PXF、参加レスラー、仲間たち、そしてご声援下さったみなさんどうもありがとうございました!」





◎この試合のあれこれ
夢の舞台、終わっちゃいましたねぇ✨最終日、ようやく花咲きましたね🌸正直な話、よく勝てたなと思います😅何回か書いたように、今まで『ハードボディ』頼りだったロジックを『最高男』に向けて、『反撃』にしてみたんですけど、桜神のじっくりした試合スタイルだと反撃前にこっちの耐える力が尽きた感じでしたね😁
調整不足がもろに結果に影響したように思います💨
でもとりあえず最後に勝てたんで、終わりよければ的に満足感もあります✨
そして、今回の八反選手の試合を見て、一本背負い→指振りアピールが、背負い投げぇからのどんだけぇ〜『HAKKOさん』なんだ‼️と今更ながら気づいて面白かったです😁

イチヒロさんには持ち上げて頂いたのに申し訳ない気持ちもありますが、おかげで本当にいい経験ができました✨やはり先人のファイプラー達のロジックやコメントは偉大だなと思いましたし、おかげで新たな桜神を作るきっかけになりましたからね😊

この大会をきっかけにまた世界が広がるかもですしね✨他団体や百花繚乱でも暴れまくって、来年はど本命で花咲せに行きますよ🌸
コメントでも言いましたが、イチヒロさんを始め参加者の皆さん、励ましてくれた仲間たち、本当にありがとうございました😊

【新がばいプロレスExtra vol.2】試合前コメント

2019-04-07 15:50:15 | 他団体参戦(桜神)
敬かるとさんが代表の新がばいプロレス、ビッグマッチ『Extra vol.2』に桜神参戦します!


対戦カードはこちら


-待ち焦がれたSAGA戦になりますが、今の心境はいかがでしょうか?
桜神「初対面からお互い気になってて、そのまま一騎打ちと思ったら焦らされ焦らされ、ちょっと見ないと思ったらまた現れて、よう分からん邪魔も入ったりして、かると代表に弄ばれたね笑
ばってん色んな障害を乗り越えた2人やけん、今は燃えるものしかないよ!そしてこの試合、セミやけんね。さらに燃え上がっちゃうよね!」


-SAGA選手の印象は?
桜神「ベテランなんやろけど、あのマスクの中に隠してる牙が魅力的やね!年上でやんちゃな男に惹かれちゃうんよ笑」


-この試合のポイントは?
桜神「この試合反則裁定もないんやろ?お互いの全てをぶつけ合って、受け止めあってどっちが立ってるかやろ!」


-最後に意気込みをお願いします
桜神「こうやって他団体に上がらせてもらって、色んな刺激もらってるけんね!そこで考えたこともあるし、自分を見つめなおしたとこもあるけん。新桜神を試すに格好の相手やし、またこれまでとは違った花を咲かすよ!近距離恋愛にしっかり思いばぶつけるけん!
そして桃炎隊としても、新がばいに満開の花ば咲かすけん!」





◎この試合のあれこれ
初めてできた百花繚乱以外でのライバル😏反則裁定なしなんですけど、よく考えれば桜神全く反則ないんですよね‼️またしてもかると代表の策略にはめられたか笑
まぁでもコメントで触れてますが、リニューアル後の初お披露目なんで、そんな意味でもどこまでやれるか楽しみです😊

さぁおっさん達のラブストーリーの結末をどうぞ笑


【最高男決定リーグ戦2019】最終日

2019-04-06 11:03:50 | 他団体参戦(桜神)

イチヒロさん主催のファイプロ界の一大イベント【最高男決定リーグ戦2019】最終日 桜神vs八反光一 試合前コメント

リーグ表並びに現在のポイントはこちら




-勝ち星のなく、ポイントも最下位のまま迎える最終日ですが?
桜神「次の八反戦は、ただのリーグ戦の一戦じゃないけんね。今抗争してる『コ―ザ・ノストラ』の一員やし、ここは負けれないよね。
最終日?違うけん!こっから優勝に向けた初日の始まりやろ?」



―そんな八反選手の印象は?
桜神「そもそも彼との出会いは、去年のMr.しも杯からやけんね。あの頃の『中堅八光』がノストラ軍入りしてからここまで吹っ切れるとはね。
自信を感じるし、冷静なまでの非情さに魅力があるね。うちの沼さんもこの間の試合でいかれとるし、その実力は間違いないやろ。」


―この試合のポイントは?
桜神「ポイントも何もここまで来たら気持ちやろ!」



―では最後に意気込みをお願いします
桜神「いいかげんPXFのお客さんにも『散らぬ桜』が咲くとこ見せんとね。そしてこの桜は春風に乗れば一気に満開に向けて花開くよ。
まぁいろんなことは考えずこの一戦に集中していくけん!春真っ盛りに真夏の夜の幻なんて見せん!」






◎この試合のあれこれ
桜神は「こっからが初日」とか言ってますけど、こんだけいいとこなしでよくこんなコメント出しますよね(笑)
なんにせよ最終日‼️今は別の道を歩んでますが、最終日に『Mr.しも杯』の仲間の八反選手と当たれるとは感慨深いですね😊
コメントでも触れてますが、八反選手はほんと大きく変わりましたねぇ😏『Mr.しも杯』の頃の設定であった『HAKKOさん』をあまり見ずして、覚醒したのが残念です笑 それこそ「マボロシ〜☝️」になっちゃいましたね😁

最終日いいとこみせてくれ‼️がんばれ桜神‼️‼️‼️

ジャッカル浅沼

2019-04-05 16:19:50 | 登場人物
【ジャッカル浅沼(じゃっかるあさぬま)】


【プロフィール】
異名:底なし沼の番犬
所属:広田水産高等学校・格技場プロレス
身長:163cm
体重:88kg
生年月日:1976年12月30日
出身地:岩手県陸前高田市
好きなもの:ゲーム全般、ドライブ
嫌いなもの:ホラー映画、心霊現象
必殺技: 邪狩バックドロップ(地獄バックドロップ)
得意技:捻り式バックドロップ、横捻りセントーン、拷問テキサスクローバーホールド

お気に入りの技:フィッシャーマンズスープレックス、フィッシャーマンバスター、パワースラム、顔面砕きファルコンアロー!(エッジキューション)、頭突き




【来歴】
小学生時代にゴールデンタイムでプロレスと出会い、同時にPCエンジンのファイプロコンビネーションタッグと運命の出会いを果たす!
以降、スーパーファミコン、セガサターン、プレイステーション、とハードが変わってもファイプロを楽しんできた!
しかし運命はスーパーファミコン時代、高校に入学と共に、更なる運命が訪れる、剣道部の友人がプロレス好きと聞いて、柔剣道場(格技場)での喧嘩!そのまま一緒にファイプロをプレイする仲間になった!その友人は剣道部なのにバック転が得意で、その柔軟な身体から放つ裏投げは本物だった!今でも何発受けたかわからない裏投げの衝撃は忘れない!
その高校時代に出会ったビクトリー、グレート、ジャッカル、裏投げの友人!は格技場の四天王と呼ばれ、現在に至る!四天王はその後各地でプロレスをしていたが、1人は津波の犠牲になり、1人は津波により岩手をはなれ、1人は静かな暮らしをしているとのこと、現在はジャッカル浅沼が最後の砦として格技場プロレスを守っている!!







◎ジャッカル浅沼のあれこれ
ジャッカル浅沼とは作成者自身であり、歴代ファイプロとともに成長するレスラーである。
『ジャッカル』のネーミングは身体が小さいのに犬の様に噛みついてくる自分に友人が付けてくれたアダ名、レスラー名です。呼んでもらった時に気に入り過ぎて、ずーっと使ってます!
最初の作成がPCエンジン版ファイプロ3レジェンドバウト!初めてエディットが実装された時なので、もう何十年たったか忘れてしまった!笑
でも変わってないのは必殺技!バックドロップは自分も実際に使ってたし、ゲームでもフィニッシュ技です。バックドロップといえば、ジャンボ鶴田ですが、後藤達俊が自分の目の前で生で見せたバックドロップの衝撃と会場の歓声が忘れられず、たった一発でファンを魅了するバックドロップがプロレス最高だって気持ちにさせます!!
髪型も事実40越えたオッサンが、北斗の拳なみのモヒカンでヘルメットかぶってますし、体型も実物大で作成しています笑


【コスチュームについて】
コスチュームのこだわりについてお話します。
ジャッカルが使っているバンダナは昔みちのくプロレスのヒールユニット!ファーイーストコネクション(FEC極東同盟)ディック東郷、外道、石井智宏の三人組が愛用していたものです!
ゴツゴツしたヒールレスリングに確かなテクニック、何よりブーイングされて入場してきても、ファンを納得させる旨さ、負けても傷痕を残すマイクパフォーマンス!しかもみんなヒールなのに凄いイイ人!そんなヒールレスラーに憧れてサインしてもらったバンダナ大事にしてます!自分もヒールレスラーとしてみんなからブーイングをうけて試合しますよ笑




【技について】
〈邪狩バックドロップ〉

ジャッカルの必殺技はバックドロップですが、自分で使うスタイルは、前から組みつき、バックに周り込みながら高速ブリッチで後頭部から落とすバックドロップ!地獄バックドロップが正面からの組みに無いため、捻り式バックドロップと二つ、得意技、必殺技にしています!プロレスラーに憧れて自己流でブリッチを鍛えてました!



プロレス中継をみるのが好きで、みんながタイガーマスクに夢中なころ、自分は小林邦昭(虎ハンター)のフィッシャーマンズスープレックスがすきだった!片手でお腹叩かれると崩れるってところも笑



体育館でサンセットフリップの練習して捻りすぎて腰強打事件や、フィッシャーマンズスープレックス狙って足元よろけて、そのままブリッチせず友人を脳天から落とした事件、
みんなが長州に夢中な頃、サソリ固めより、テキサスクローバーホールドの方がカッコいいと、頑なに言い張っていた若い自分!ジャッカル浅沼とゆうレスラーは自分の人生その物が形になったレスラーです!!




これは読んでくれたみなさんはポカンとなってしまう内容なのですが、桜神さんのブログが全国の古いファイプロファンに届けばいいなと思って綴ります。
一昔前、携帯電話がiモードだったころ、『ファイプロi』とゆう、携帯ゲームがありました!技は三種類、ジャンケン方式で勝敗が決まる、今からでは想像できないオンライン対戦でしたが、そこでよく名前が出てくるレスラーたちは、1人のレスラーのホームページに集まるようになりました!
その名前は『デンジャラスK』
そこでワイワイファイプロ談義に沸いていましたが、全国トップ10に入るレスラーは憧れでした、Kさんにこの事が伝わればうれしい限りです!ジャッカルと一緒にプレイして全国トップ10に入っていた友人のビクトリー菅野は、東日本大震災で津波に流され亡くなりました。生前にまたオンラインでファイプロやれたら、Kさんに会いたいね、そして対戦したいね、と言っておりました!ジャッカル浅沼は元気にまだファイプロやっています!今のファイプロは昔の賑わいを遥かに凌駕しています!
ファイプロ最高!!!ジャッカル浅沼より

桜神、Mr.しもとの出会いを思う

2019-04-03 23:29:44 | ストーリー
【百花繚乱 二花】終了後の『信ちゃんラーメン』にて
長浜、桜神、紅陽「かんぱーい」
 
紅陽「ガミさんおめでとう🎉
 
桜神「おやっさん、コウあんがと‼️
 
長浜「コウも少しはよか顔ばするようなってきたやんか!ガミは王者らしくなってきたなぁ!ただのプロレス好きやったきさんがここまでなって。やっぱ俺の教えが良かったんやなぁ。」
 
桜神「そうやね。おやっさんにはプロレスの基本ば教えてもらって、ツテのあった団体でデビューばさせてくれたもんね。
ばってん!そっから間もないうちに『強くなるには茨の道しかなか!』って色んな団体の参戦だけ決めて、ほったらかしたやんか!
あん時は俺も若かったし、レスラーなったばっかでまったくプロレス分かってなかったもんなぁ。あの人と出会わんやったら、今こうやってベルトも持ってなかったやろうや。」
 
長浜「あの人って誰や!」
 
桜神「えっ!もう何回も話したやん!」
 
 
長浜「せからしい!何回話してもよかろうが!」
 
桜神「すぐ殴るんやけん!だいたいいっつも酔っ払っとうけん・・・」
 
(拳を握る長浜)
 
桜神「うそうそ!今話すけん!あの人とはね・・・」
 
 
続く
 
 
 
 
 
 
◎このストーリーのあれこれ
おそらく1年ほど前からたまたまYouTubeで見つけた、しもさんの動画を見始めてファンになり、『Mr.しも杯』や『大炎會』に参加させてもらい今につながってます
あの憧れの動画にまさか出れるとは‼️さらに今回のストーリーの案も素晴らしいし、ありがたいです
どんなストーリー、動画になっていくのか非常に楽しみです😊あと動画に実況が入るなら、ミックさんにどんだけいじられるかも何気に楽しみです😁
4月1日は過ぎてますし、ウソじゃないですよね(笑)