Chiakiの徒然日記

侍戦隊シンケンジャー第四十一幕

ことははずっと「お姉ちゃんの代わりに」って思ってきていたのかな?
他のメンバーはそんなこと全然考えてはいないと思うんだけど。
その証拠に、今まで誰も、本当はことはではなく姉がイエローのはずだった、という趣旨の発言をしたことはない。
何でも悪い方に考えてしまうのが、ことはの悪い癖…。私もそうだから、よく分かる(汗)
ことはは、自分の無茶のせいで他の人たちを傷つけたと落ち込んでいたけど、
彦馬さんが言った通り、あの時別の人がピンチに陥っていたら、きっとことはは助けに入ったと思う。
これまでも、何度となく窮地の人を助けて自分が怪我をするということがあったから。
決して「お姉ちゃんの代わり」なんかではない。
ことはにしかできない“シンケンイエロー”がそこにはいる。

ところで~。
第六幕の「姉ちゃんの補欠」という悪口に、一瞬ダメージを受けそうになったことはだけど、
あれがひょっとして今回の話に繋がっているのかな?
だとしたらすごいな。

丈瑠がようやく元に戻った…ように見せかけているけど、はたして今後どうなるやら。
丈瑠の心の壁が再出現したきっかけを知っている茉子はあれが演技だということに気づいているけど…。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「侍戦隊シンケンジャー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事