うさぎとカメ。

日々の生活と、シベリアンハスキーのアンジュとの生活。 たまにサーキットの事! 

助成金制度

2006年08月28日 | ふつーのこと
福島遠征のためにETCを購入。
ちょっと調べて首都高カードを申し込むと
その場でセットアップした車載器を受け取れる
ワンストップサービスを利用しました。
助成金制度が使えるので、購入費は2550円で済みます。

安そうなのでコレにしました。
ナンバー変わったら再セットアプが必要なのかなぁ
住所変更とかは当面先延ばしにしようかなぁ。
でも今年車検だしどうなるんだろう・・?

夕方はリニューアルオープンした
「ジャパンクラフト 大関」さんにお邪魔してきました。
大きな通り沿いで、お店も分かり易く入りやすいです\(^o^)/

お仕事中に長々とお邪魔しちゃってごめんなさい



クライマックスは爆破仕掛け。

2006年08月28日 | ふつーのこと
尾林ファクトリーさん主催の
日光サーキットのイベントに行って来ました。

結局自分の車はオイルクーラーの取り付けが
間に合わず、ナビで連れてってもらった。
朝は雨が降ったりして不安だったけど
着いたら乾いていてちょっと安心^^

ジャパンクラフトさんのテントにお邪魔させてもらって
デモカーみせてもらったり
BBQを頂いて結香ちゃんや社長さんと
ドリフト参加されている方とお話できて
めっちゃほのぼのして楽しかった☆

さてドリフトでは、、
?ヒート目に相変わらずオッタンが突っ込む始末。
ギャラリーアピールは白煙だけにしてほすぃ。

「バンパー外さないの?」って聞くと
「オッタンうまいからぶつけないもん」とは
走行前の本人の常に言う台詞ダス。
この言葉があたることはまずナイ!
壁に当たることはあるんだが。 これがホントのナイスヒット!

しかも最後に走りに燃えすぎて、車も炎上!
今までで一番心臓に悪いシーンをカメラに収めてしまった><;

はぁ、爆発しなくてよかった。
1周オイルまいちゃってごめんなさい

最後までお世話になった
結香ちゃん、社長さん皆さんありがとうございました。
イロイロ考えて復活できたらいいなぁ~
車はないけど、タイヤをもらってました。
タイヤは私がありがたく使うことでしょう( ̄д ̄

帰りによって温泉とっても楽しかったぁ♪
でも・・・ネックレス忘れてきちゃった。。
まだもらって1年経ってないのに(汗



8/25マーボラーメン

2006年08月28日 | ふつーのこと
帰るのが遅くなってご飯を作るのが面倒なので
ラーメン屋開拓に行った。
とんこつラーメンがすきなのだが
まだコレ!といったラーメンに最近出会えていない。

ラーメンアカデミーに向かうと
どうも消防車がいっぱいいて行けないので
近所の中華料理屋で食べた。

マーボラーメンは変わった味がして
おいしかったけど量が多すぎた、
中華料理屋のチャーハンがやっぱりおいしい^^
味噌ラーメンは、、激マズだった><;

次もまたとんこつラーメンを探して
さまよい続けることか。。。