うさぎとカメ。

日々の生活と、シベリアンハスキーのアンジュとの生活。 たまにサーキットの事! 

3/25 フル走♪

2006年03月30日 | ふつーのこと
約4ヶ月ぶりの日光へムラサキと行ってきました^^

知り合いがいっぱいな走行会でした(*^。^*)

クラスは中の中にエントリーしたけど
2クラスに分かれてしまったため友達はDだったけど
うちはCクラスでちょっと残念><;
でもちょっと空いててクラス的にはちょうどよかったかな?

ドリコンはまたまたかすりもせず(ちょっとかすったかなぁ)
1コナは前よりちょっぴりマシになったけど
2コナが流されるのが全然ダメだと福○氏にコメントをもらいました。

ビデオでみてもありありと・・・(汗
3コナのクリップだけ取ればいいってもんじゃないなぁ~
走行が終わった後に2コナが流されて悩んでるって聞いたら

どうゆう事意識して走ってる?って聞かれて・・・
1コナ以外考えてない(おおぉぉぃ・・・)って答えてしまった。
3までのトータル意識しないとってそこで思った。
まずは大きな定常円が1~3で
できるようなイメージで走ってみって言われた。

が!!!走行終わってからじゃなくて、走行時間内に教えてよ~(汗

今日は全コーナーをつなげることを目標にして、
ちょっと流せる範囲が増えたからうれしい♪
でもフロントタイヤにフラットスポットいっぱいで裏の練習しようとすると
まっすぐ走ってくれない・・・あぶなーい。
その辺は無茶しないで自分の腕にあわせて練習しなきゃね^^;

うちはツルツルのタイヤで帰宅、ムラサキは前後バンパーレス状態で帰宅しました。(^m^

帰ってから撮って貰ったビデオ見てたら ボソッと
「ちいせぇなぁ~」ってありがたいコメント入りでした(ー_ー)!!
悔しいけど、うまくいかないけど、すごーく楽しい一日でした♪♪
そして、4月に茂原を走るのはやめて又日光に逝こうかと考えてます。
次にみんなと走れるまでに少しでもウマくなって
同じクラスで絡めるといいなぁ(-"-)


日曜日はムラサキのご近所さんカップルと花見?飲み?をしました。
忙しいのに押しかけてごめんなさい><

飲んだ後はバドミントン対決!!
ちゃんとした羽でしたら全然とばなーい。
うちみたいなへたっぴはプラスチックのやつで十分(^^ゞ
いやー楽しかった。のんびりした午後。
お外でご飯食べるのはいなぁ~

その後また寝てしまったけどね・・・(笑

今週末の天気がよくなりますように!





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅くなりました! (由記)
2006-04-05 21:09:27
土曜日はオツでしたぁ~



私のHPに1~3コーナーの話を長々と書いたんだけど、簡単に言うと1コーナーの進入は3コーナーのS字の進入の為の角度だと思ってるなぁ~私。



大きな定常円・・・そうかもね。

私が思ってるのもそれと一緒かもね。



でも2はイン付いちゃダメなんだよね?



うーん。難しい(>_<)





あ。ムラサキ氏おめでとうございます~

と、お伝え下さい♪



ともちゃん次はいつ?

わてもクラッチがお亡くなりになったので次は5月入るまではしばらくオトナシクしてますぅ。
返信する
あれ?途中で切れたぞ? (由記)
2006-04-05 21:10:16
(続き)

あ。ムラサキ氏おめでとうございます~

と、お伝え下さい♪



ともちゃん次はいつ?

わてもクラッチがお亡くなりになったので次は5月入るまではしばらくオトナシクしてますぅ
返信する
おぉ~ (とも)
2006-04-10 15:37:56
日光お疲れ様!

掲示板みたぁ~

次はそうゆうことを意識しながら

日光1コナに進入できるように。。

忘れないようにしなきゃ^^;

クラッチすべり気味?それとも壊した?(w
返信する
おつでしたー (たけちん@ムラ)
2006-04-12 22:40:57
車検準備中のムラサキです。。



>由紀さん

どもです(´・ω・`)

トロヒーはもらったけどビデオみて凹みんぐ・・・

1~3コナは奥深いから色んなコトを試してみると楽しいですよ。



ウチもクラッチをしょっちゅうぶっ壊します。

ドリフトしてない時はなぜか調子の悪いムラサキ号でしった
返信する

コメントを投稿