駅の自動販売機でのことです。
コーヒーを買おうとしたところ、こんなものも一緒に並んでいました。
<カロリーメイト>の<コーンスープ味>です。

<カロリーメイト>は1980年代、颯爽とデビューしたバランス栄養食ですが、
王監督がどこと無くつらそうに飲むコマーシャルと、実際に飲んだ時の、
それまでの缶飲料には無かったドロッとした感触には耐えられず、
結局ブロックタイプの<カロリーメイトブロック>ばかり食べていた思い出があります。
(チーズ味よりもフルーツ味のほうが好きでしたし、その後チョコ味も出たような記憶が・・・)
そして2006年。
ですが<コーンスープ味>という事であれば、あのとろ味も許されます。
マイナス部分をカバーするこの発想、目の付け所は大正解です。
でも、
まだヒンヤリする時期(この写真を撮ったのは3月でした)に、

“冷た~い”コーナーで売っているのはどうかと・・・。
(値段も普通のコーンスープの倍近いですし)
コーンスープは“温かい”イメージがあるだけに、ちょっとひねくれものの私としては
『冷たくしないと飲めない味なの?』と疑いの気持ちがチラチラしてしまいます。
後ちょっとの“勇気”が無いので・・・自分では買えません。
<カロリーメイト>の<コーンスープ味>、飲まれた方がいらっしゃいましたら、感想を教えて下さい。
コーヒーを買おうとしたところ、こんなものも一緒に並んでいました。
<カロリーメイト>の<コーンスープ味>です。

<カロリーメイト>は1980年代、颯爽とデビューしたバランス栄養食ですが、
王監督がどこと無くつらそうに飲むコマーシャルと、実際に飲んだ時の、
それまでの缶飲料には無かったドロッとした感触には耐えられず、
結局ブロックタイプの<カロリーメイトブロック>ばかり食べていた思い出があります。
(チーズ味よりもフルーツ味のほうが好きでしたし、その後チョコ味も出たような記憶が・・・)
そして2006年。
ですが<コーンスープ味>という事であれば、あのとろ味も許されます。
マイナス部分をカバーするこの発想、目の付け所は大正解です。
でも、
まだヒンヤリする時期(この写真を撮ったのは3月でした)に、

“冷た~い”コーナーで売っているのはどうかと・・・。
(値段も普通のコーンスープの倍近いですし)
コーンスープは“温かい”イメージがあるだけに、ちょっとひねくれものの私としては
『冷たくしないと飲めない味なの?』と疑いの気持ちがチラチラしてしまいます。
後ちょっとの“勇気”が無いので・・・自分では買えません。
<カロリーメイト>の<コーンスープ味>、飲まれた方がいらっしゃいましたら、感想を教えて下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます