というのも、
今まで兄と一緒に、
自宅の廊下をDIYをしていた。
兄が、今日はバイトも無いらしく、
珍しく家にいる。
明日は、患者さんの所に行くから、
今日しか出来ない!と、昨夜、連絡があった。
兄が「お袋さんの夜間トイレの度に、
み○が起きなくて、付き添わなくても大丈夫なように!」と。
ドア以外の所に「手すり」を取り付けた。
ってか、
一般的な住宅は「杉or桧の柱」なんだけど、、、
我が家の柱は「桜の柱」なのだ。
この桜の木は通常、
大黒柱として1本を使われるのだが、
我が家の場合、
家中の全てが桜の木なので、とにかく堅くて、
電気ドリルの回転も止まるし、、
ネジも容易に入らず、折れることもしばしば。
なので、私の体重を掛けて、押さえつけながら、
兄が電気ドリルで、思い切り押しながら、
ネジを差し込んでいく。
これが、至難の技で、、、
途中、何度か母に来てもらい、
場所や高さを確認しながら1つずつ慎重に取り付けた。
14時から始めて、終わったのが19時半だ。
出来上がりを見て、母がすごく喜んでくれた。
今日は大変だったけど、
明日からは、ずっと便利になる訳だから、
今後のことを考えたら、
今の疲れなんて、なんのことはないだろう。