ちいさな花が咲いてるよ

自閉症の息子との日々+モルモットたち

ヒヤヒヤ・・・

2019年11月10日 | モルモット&いろいろ
先週日曜日、朝まで元気だったモーさんが午後から急にボワッと毛を逆立ててジ~っと動かず、表情も冴えなくなりました
流動食はいつもと同じ量食べるものの、ペレットや牧草は全く口にする様子がないので、かなり心配したのですが、夜になると少しずつ食欲ももどって翌朝は「お野菜くださ~い」と言いにこれるぐらいに回復しました
それ以降は元気に動き回って食欲も戻ったので、なんとか一安心・・・ヒヤヒヤしました。


「ママさんどこですか~食べれるようになったよ~」


「や・さ・い・や・さ・い」」

ちょうど薬がなくなったので病院に行った時に、動かなくなったことを獣医さんに伝えると「アゴは今のところ膿はたまっていないけど、朝晩の気温が下がったので一時的に体調をくずした可能性はありますね・・」とのことでした。
マンションは真冬でもあまり気温が下がらないので、今頃の時期に気温を気にすることはなかったのですが、この夏以降かなり厳しい状況をがんばってきたモーさんには少しの負担も大きな影響があるんだと改めて感じました。


朝陽にあたって暖かいね~ヤドカリモーさん



タツはアレルギーのようで、ここのところ朝起きるとハナをグズグズいわせています
この半月ほど作業所でも安定しているようで、新しい仕事を覚えて頑張っています!

久しぶりに近所のラーメン屋さんへ・・・

「天下一品」でチャーハンセットを食べてます

100均での戦利品

なんとも可愛い表情の福助
クリスマスの華やかな人形たちがい~っぱいあったのに、ちょこんと一つだけあった福助を選ぶタツ・・・ちょっとタツに似ていて私も気に入りました