モーさんが体調を崩してから半年余り、命の危機を何度か乗り越えて今に至ります。
アゴの調子はボチボチで、ひと月ぐらいで腫れてきますが、それ以外はとても元気に過ごしています
強制給餌がすっかり生活の一部になり、流動食をもらうことがあたりまえになってしまいましたが、牧草やペレットを自分で食べることもできているので今の状態がベストなんでしょう。
そんなモーさんですが、病気になってあれやこれやと介護をしていくうちに以前より私との絆が強まったように感じるときがあります。
タツパパは「おまえ以外の人間を怖がるようになったような気がする・・」と言うのですが、確かにそんな気もします。
モーさんはお世話をしてくれる私を以前よりいっそう全面的に頼っているんでしょうね
モーさんの顔を見ていると、なんとなく言いたいことがわかるような・・・
こんなに小さな動物ですが、ホントに健気に一生懸命生きてるんだな~と改めて思います。
今朝も、座っている私の足元にやってくるモーさん
「お腹すいたよ!」・・・結局モーさんが私に伝えてくることは食べ物の要求ばっかりなんですけどね
23日(土)田島貴男さんのライブに行ってきました
場所は大阪難波の「味園ユニバース」
1955年に千日前に誕生した「味園」は、キャバレーとして私が小さいころにテレビのCMをやっていたのでよく覚えています。
今は「ユニバース」が貸しホールとして、とてもオシャレな場所になっています
久しぶりのライブがオールスタンディングで少々疲れましたが、と~っても楽しかったです
帰りに難波の老舗洋食屋さん「重亭」(昭和21年創業)でご飯を食べました
店の前には4組ほどのお客さんが並んでいましたが、迷わず最後尾へ!
10年以上ぶりに行ったのですが、変わらず美味しかった~
私は必ず「ミンチエッグ」を注文します!
ハンバーグに目玉焼きが乗っているやつですっ
「ハイシビーフ」や「ハムサラダ」も食べたかったけれど泣く泣くガマン・・・小食の自分が恨めしい・・・
また絶対食べにいこうと思います
アゴの調子はボチボチで、ひと月ぐらいで腫れてきますが、それ以外はとても元気に過ごしています
強制給餌がすっかり生活の一部になり、流動食をもらうことがあたりまえになってしまいましたが、牧草やペレットを自分で食べることもできているので今の状態がベストなんでしょう。
そんなモーさんですが、病気になってあれやこれやと介護をしていくうちに以前より私との絆が強まったように感じるときがあります。
タツパパは「おまえ以外の人間を怖がるようになったような気がする・・」と言うのですが、確かにそんな気もします。
モーさんはお世話をしてくれる私を以前よりいっそう全面的に頼っているんでしょうね
モーさんの顔を見ていると、なんとなく言いたいことがわかるような・・・
こんなに小さな動物ですが、ホントに健気に一生懸命生きてるんだな~と改めて思います。
今朝も、座っている私の足元にやってくるモーさん
「お腹すいたよ!」・・・結局モーさんが私に伝えてくることは食べ物の要求ばっかりなんですけどね
23日(土)田島貴男さんのライブに行ってきました
場所は大阪難波の「味園ユニバース」
1955年に千日前に誕生した「味園」は、キャバレーとして私が小さいころにテレビのCMをやっていたのでよく覚えています。
今は「ユニバース」が貸しホールとして、とてもオシャレな場所になっています
久しぶりのライブがオールスタンディングで少々疲れましたが、と~っても楽しかったです
帰りに難波の老舗洋食屋さん「重亭」(昭和21年創業)でご飯を食べました
店の前には4組ほどのお客さんが並んでいましたが、迷わず最後尾へ!
10年以上ぶりに行ったのですが、変わらず美味しかった~
私は必ず「ミンチエッグ」を注文します!
ハンバーグに目玉焼きが乗っているやつですっ
「ハイシビーフ」や「ハムサラダ」も食べたかったけれど泣く泣くガマン・・・小食の自分が恨めしい・・・
また絶対食べにいこうと思います
写真のキラキラしたお目目!
食べ物欲しがってるお顔が、可愛すぎですね。
キラキラした目は元気の証拠と、うさぎの本に載っていたのでモーさんもアゴ腫れちゃうけど、元気なんですね。
うちのウサギも先月具合悪くして急遽病院に連れて行きました。
その後から前よりも甘えてくるようになり、前よりも距離が近くに感じます。
モーさんも、具合悪いし心細いし、美味しいものくれるし・・・
モーさんの信頼勝ち取りましたね!!羨ましいです!
スタンディングのライブは楽しいけど疲れますよねww
でも楽しいw
美味しいものも食べて、楽しんで、、
そのスタイル見習います!!
息抜きは大切ですよね。
(最近切実にそれを実感しています。)
モーさんの可愛い顔見たら元気が出ました。ありがとうございます😊
モーさん自身も命が危機的状況の時はわかっていたと思うのですが、そこから献身的な介護ですくい上げてくれたのがきょんさんだと。
愛は種を超えるって正にこのことだなーと思いました。
うん、口ほどにモノを言っている目
つよい目ヂカラ、モーさん、今日も元気ね
ライブでオールスタンディングなんてきょんさんパワフルだわ~
好きなものだと楽しくてそのときは疲れなんて感じてる場合ではありませんね
洋食屋さんも素敵
メニューも昔ながらの呼び方のままなところがまた雰囲気が高まりますね
チャッピーくんが具合悪かったなんて・・・コトバで伝えてくれない分、こちらが様子を見て推測するしかないですから、それはそれは心配されたことでしょう・・・
でも今まで以上にstaradustさんとチャッピーくんには強い絆ができたに違いありませんから、これからますます楽しい時間が過ごせますねっ
staradustさんも時々息抜きをしてくださいね~
どんなに小さな生き物でも、頼りにされていると思うと手抜きできないですよね。
アゴの腫れとは長いおつきあいになりそうです
確かに通院の間隔がだいたい予想できるようになってきたので、だいぶ落ち着いて対応できるようになってきました!
ライブではイスがほしいお年頃なんですが、はじまってしまえばあっという間なんですよね~
疲れは翌日ドッときますっ