ピックアップだけでブチ抜きDEATH!
D'Angelico のアーチトップには、音、ルックスともに、っぱ Dearmond rhythm chief 1100 が一番合うと思うんスが、
このギターにゃ、このクラスに不釣り合いなピックアップ
Benedetto S-6
が載ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/2c/590836823ceb963eaaa39875fadfc712_s.jpg)
OEM 製造の現行品ではなく、Kent Armstrong がハンドメイドしてた当時のものらしいっす。
Yamaoka Archtop Guitars のフラグシップ・モデルに使われてたくらいっすから、性能は折り紙付き。
このピックアップを使ってみたかった、っちゅーのも、このギター購入のおおきな要因のひとつでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/c6/e33da72de8968c8fa1099f80acfe7914_s.jpg)
音については、後の投稿にて述べますが、一発で気に入りました!
世のすべてのフルアコに、このピックアップ載せればええのに、と思うくらい。
実は、その後、Kent Armstrong のハンドメイドだってことを店員さんに教えてもらったんすが、
「なるほど」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/f4/6aad74b48591ee178305f9b158445af2_s.jpg)
なんなんしょ?このセンスのよさは
D'Angelico のアーチトップには、音、ルックスともに、っぱ Dearmond rhythm chief 1100 が一番合うと思うんスが、
このギターにゃ、このクラスに不釣り合いなピックアップ
Benedetto S-6
が載ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/2c/590836823ceb963eaaa39875fadfc712_s.jpg)
OEM 製造の現行品ではなく、Kent Armstrong がハンドメイドしてた当時のものらしいっす。
Yamaoka Archtop Guitars のフラグシップ・モデルに使われてたくらいっすから、性能は折り紙付き。
このピックアップを使ってみたかった、っちゅーのも、このギター購入のおおきな要因のひとつでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/c6/e33da72de8968c8fa1099f80acfe7914_s.jpg)
音については、後の投稿にて述べますが、一発で気に入りました!
世のすべてのフルアコに、このピックアップ載せればええのに、と思うくらい。
実は、その後、Kent Armstrong のハンドメイドだってことを店員さんに教えてもらったんすが、
「なるほど」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/65/bfbf4bb8c93815d4e36317064af7d6ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/c2/d849dad4b55e70442c6c02cb1e59d075_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/f4/6aad74b48591ee178305f9b158445af2_s.jpg)
なんなんしょ?このセンスのよさは