2月13日 東京ドームホテルに宿泊
窓から見える夜景にちょっと感動
2月14日 『世界らん展2014』の内覧展へ
假屋崎省吾氏の作品とか…
清川あさみ氏の作品…
日本大賞2014の蘭
私の作品も出展させていただきました
鑑賞後、外は雪が…
急いで帰路へ 高速を浦和南で降ろされ、ひたすら渋滞の一般道を走り
深谷バイパスで車の流れが止まり、吹雪の中 軽自動車の中で1泊…
翌日も回り道で抜けられず もう1泊車内泊し
夜明けとともに 別ルートでようやく群馬入りできたが
家まで続く道は全て通行不可となり
前橋でさらに1泊…
そして
こんな雪道を迂回し、2月17日昼前にやっと家にたどり着きました
人生初の「ありえない体験」でした
窓から見える夜景にちょっと感動
2月14日 『世界らん展2014』の内覧展へ
假屋崎省吾氏の作品とか…
清川あさみ氏の作品…
日本大賞2014の蘭
私の作品も出展させていただきました
鑑賞後、外は雪が…
急いで帰路へ 高速を浦和南で降ろされ、ひたすら渋滞の一般道を走り
深谷バイパスで車の流れが止まり、吹雪の中 軽自動車の中で1泊…
翌日も回り道で抜けられず もう1泊車内泊し
夜明けとともに 別ルートでようやく群馬入りできたが
家まで続く道は全て通行不可となり
前橋でさらに1泊…
そして
こんな雪道を迂回し、2月17日昼前にやっと家にたどり着きました
人生初の「ありえない体験」でした
『蘭・らん・ラン~』
樹脂粘土で造った かわいい花です
真ん中のラン:大きさ 約5.5cm
真ん中のラン:大きさ 約4cm
前列左のらん:大きさ 約3cm
樹脂粘土で造った かわいい花です
真ん中のラン:大きさ 約5.5cm
真ん中のラン:大きさ 約4cm
前列左のらん:大きさ 約3cm
『青い胡蝶蘭』 咲きました(アートフラワーですが…)
花は「メルトン生地」、葉は「サテン生地」、根は「樹脂粘土」で造りました
2月15日から「世界らん展日本大賞2014」が
東京ドームで開催されますね。
千葉大学が研究開発した『青い胡蝶蘭』がお目見えするようで
とても楽しみにしています!
花は「メルトン生地」、葉は「サテン生地」、根は「樹脂粘土」で造りました
2月15日から「世界らん展日本大賞2014」が
東京ドームで開催されますね。
千葉大学が研究開発した『青い胡蝶蘭』がお目見えするようで
とても楽しみにしています!
2月4日は 雪がちらちらと舞っていました
あたりがうっすらと白くなりましたが
道に雪はなく 日が沈む少し前には
太陽の光が部屋の中を照らしていました…
『KEIZANSOUカフェ』に行ってきました
オレンジ色のライトと木のぬくもりを感じさせる心地よい店内には
ワークショップに参加する人で賑わっていました
アイヌ刺繍、スタンプワーク、タティングレース、草木染めetc
私は、スタンプワークと草木染めを先生に教えていただきました
持参した『メルトン』というアートフラワー用の生地を
『ネコヤナギ』で染めてみました
落ち着いたピンク色に仕上がりました
表地
この生地で コサージュを作ってみたいと思っています
あたりがうっすらと白くなりましたが
道に雪はなく 日が沈む少し前には
太陽の光が部屋の中を照らしていました…
『KEIZANSOUカフェ』に行ってきました
オレンジ色のライトと木のぬくもりを感じさせる心地よい店内には
ワークショップに参加する人で賑わっていました
アイヌ刺繍、スタンプワーク、タティングレース、草木染めetc
私は、スタンプワークと草木染めを先生に教えていただきました
持参した『メルトン』というアートフラワー用の生地を
『ネコヤナギ』で染めてみました
落ち着いたピンク色に仕上がりました
表地
この生地で コサージュを作ってみたいと思っています