夢工房ちえ

手作りが大好き♡
見るだけで優しい気持ちになれる、心温まる場所になりたい…
ちょっと覗いてみませんか?

カヤラン

2016-04-30 19:37:11 | 粘土
作品 Vol.322

 ラン科 カヤラン属


 芯を作り…

 

 涙型にした樹脂粘土に5等分に切り込みをいれ
  伸ばし棒で薄く広げて花弁を作り
   芯を通します

 
 
 唇弁に着色します
 

 茎に淡いグリーンの樹脂粘土を巻きます
 


 細長い葉を作り
 

 グリーンで着色し乾燥させます
 


 
 葉を組み合わます

 

 ワイヤーに淡いグリーンの樹脂粘土を巻きつけて
  乾燥してから目打ちなどに巻いて曲線をつけた根を… 

 
 
 葉の元に2~3本つけます
 

 横から見ると
     こんな感じに…

 


 ~ to be continued~

miniスズラン

2016-04-24 22:29:22 | 粘土
 作品 Vol. 321

スズランの花言葉:
  「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」


 科・属名: キジカクシ科(以前はユリ科)スズラン属
 学名: Convallaria majalis
 和名: 鈴蘭(スズラン)
 別名: 君影草(キミカゲソウ)、谷間の姫百合(タニマノヒメユリ)
 英名: Lily of the valley
 原産地: ヨーロッパ、アジア

 
 
 
 指の先に乗るくらいのサイズです
  鉢:約2.0×1.5㎝


なんてこと!

2016-04-17 23:11:05 | イベント
 昨夜の強風により
  今朝の達人市の現場はすごいことに…
 
 テントが飛ばされ
  中に置いてあった作品はケースごとひっくり返り壊れ
   別のガラスのケースはあれれ?
    2軒隣のテントの場所に飛んでガラスが割れ散々に…


 昨日終了前に役員さんが
  「夜にかけて強風が吹く」という情報をくれたのですが
   まさかこんなにすごいとは思わず
    「いつもよりテントを低くしてレンガをおもりにしたので
     大丈夫だろう」という安易な考えを反省した瞬間でした

  
 当然、出店ができる状態でなかったため
  やむなく撤退した次第です


 早々に引き上げて帰途につき
  日本海が見える国道8号線の途中でちょっと休憩…
   と思って車のドアを開けたときものすごい強い風が吹いていて
     ドアが風に押されて開きすぎて
  「バキッ」と音がしてネジがへし折れてしまいました

   ~ Oh! my god ~

   「踏んだり蹴ったり」 とはこういう事かな!!

      

 
  強風で波が荒かった!

  波しぶきが飛んできてフロントガラスが白くなった

  いい天気ならずっと海を眺めていたかった…


 今回は残念な結果でしたが
  また機会があれば行ってみたいナ…と思います