ボーナス、出ました~


半分は貯金に回す予定です
あとは、年払い物のプール金
春先にくる自動車や固定資産税などの税金プール
あとは、夫婦で小遣い~~~ww


今年の貯金目標額まで、あともうちょっと……
ボーナス天引の財形の分も加えると……届きそうなのか??
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でも、車を買い替えないとならないんだな……
10年たったから、税金がドド~~ンって上がる前に、買い替えないと
モチロン、ローンなんて利息がもったいないので、一括(住宅ローン以外は、利率が高いから、イヤなんだわ
)
高い買い物だってわかってる
でも、田舎だから、生活必需品なんだな……
(都会の人の会社への定期代みたいな感覚)
↑ でも、定期に税金や、車検や、駐車場代や、細かいメンテナンスや、備品などはかからない……
ちなみに、私、市内のバス路線、知らない
たぶん20年くらい、市内を走るバスに乗ったことない
嫁に来て10年。家から一番近いバス停を知らない

バスの時間も、1時間に1本
土日は10時~15時くらいまで1本も走ってなかったりするので、生活に密着してないし、停留所2~3個ごとに、料金がどんどん上がってく
(高校時代、学校までのバス代が3年間で、片道60円値上げした。往復で120円の値上げだぜww 1社しか入れないようなことしてるから、ヤリホー題。だから誰も乗らなくなるっての。それゆえ、どんどん値上げして…って、悪いスパイラルでまっさかさま……)
こんな環境に住んでるから、車が必需品なんです
レンタカーとか、シェアとか流行りだしてるけど、そんなんじゃ、生活できない



半分は貯金に回す予定です

あとは、年払い物のプール金
春先にくる自動車や固定資産税などの税金プール
あとは、夫婦で小遣い~~~ww



今年の貯金目標額まで、あともうちょっと……
ボーナス天引の財形の分も加えると……届きそうなのか??

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でも、車を買い替えないとならないんだな……

10年たったから、税金がドド~~ンって上がる前に、買い替えないと

モチロン、ローンなんて利息がもったいないので、一括(住宅ローン以外は、利率が高いから、イヤなんだわ

高い買い物だってわかってる
でも、田舎だから、生活必需品なんだな……

(都会の人の会社への定期代みたいな感覚)
↑ でも、定期に税金や、車検や、駐車場代や、細かいメンテナンスや、備品などはかからない……

ちなみに、私、市内のバス路線、知らない

たぶん20年くらい、市内を走るバスに乗ったことない

嫁に来て10年。家から一番近いバス停を知らない


バスの時間も、1時間に1本
土日は10時~15時くらいまで1本も走ってなかったりするので、生活に密着してないし、停留所2~3個ごとに、料金がどんどん上がってく
(高校時代、学校までのバス代が3年間で、片道60円値上げした。往復で120円の値上げだぜww 1社しか入れないようなことしてるから、ヤリホー題。だから誰も乗らなくなるっての。それゆえ、どんどん値上げして…って、悪いスパイラルでまっさかさま……)
こんな環境に住んでるから、車が必需品なんです
レンタカーとか、シェアとか流行りだしてるけど、そんなんじゃ、生活できない

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます