節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

松ぼっくり

2012-10-22 11:08:11 | つれづれ…
図工で、秋の創作野山を作るために使うので、松ぼっくりやドングリなどを集めておくようにと、手紙が来てました。ちょうど休みだし、天気も良いので、息子と拾いに行ってきました



母ちゃん、子供のころは毎日のように山で遊んでいたので、そういうもの(生えている木の種類)のポイントは熟知しておりまする
30分ほどで、袋いっぱいに……

朝露のせいでしょうか
まだ松ぼっくりの傘があまり開いていないので、ベランダで乾燥中です
(松ぼっくり、乾燥すると傘がドーンと開きます)



今年の松ぼっくりは、天候のせいもあるのか、どちらかというと小ぶりですね(大きいときには子どもの手のひらよりも大きな傘を開いた松ぼっくりもゴロゴロしてるのに)

奥のほうにも、ドングリがあります
昔は、そのポイントに行けば、道がドングリの実でうずもれていました
そのドングリ・ポイントへ行ったのに…
時期がまだなのか、ドングリ、メチャクチャ少なすぎでした…
これじゃ、クマも町へ降りてきちゃうよね…

落ちていた木の枝や、杉の葉などもあったので、一緒に拾ってきました


楽しい図工になればいいね~~~
(工作材料費……無料だね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿