節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

布団干し~~

2012-05-23 10:56:07 | 節約
昨日とはうって変わって、初夏の気温~
布団、3組、干しちゃいました~~

今日は温かく眠れるね~~



(昨日、夜中2時ころ、寒さで目覚め、冬用布団を押し入れから出し、掛けて寝ました。冬用布団が温かかった~~)

暑くなるそうですけど~~

2012-05-23 10:52:16 | 日記
昨日は結局、寒さに耐えきれず(&ストーブの中に残っている灯油を使い切るため)、ストーブつけて、コタツつけちゃいました
フリース二枚重ねしちゃったよ

一転!!
今日の気温は、昨日よりも10℃以上も上昇するそうです

一日で、3月から7月くらいまで、季節が吹っ飛んでます


体が、ついていけね~~~よ



(学校でも風邪が流行っている。熱が38度台を出す子が、結構いるらしい
年寄だって、寝込んじゃうでしょ……

健康診断

2012-05-22 09:29:44 | つれづれ…
夫の会社で、健康診断を申し込みました

追加の特定診断受診のお知らせが来ました……
マンモグラフィー2500円
マンモ&エコーで5500円
胃部X線検査2000円
腹部エコー検査5000円
などなど、いろいろ入って、10000円前後くらいに

私、マンモ&エコー&触診などの検査は、3か月ほど前に受けたばかりです
しかも無料の診断を……
独鈷も、異状はないという診断を受けました


それにその診断ができるのは、峠の向こうの県庁所在地の4か所のみですって~~~
(神奈川、東京、埼玉などは、人口の違いがあるにしたって、数十か所もあるのに~

その健康診断を受けると、箱根などの温泉宿泊券5000円分をキャンペーンプレゼントですって~~




丁重に、お断り申し上げようと思います

本屋さんにて

2012-05-21 08:30:27 | つれづれ…
宝くじを買いに行った帰り、本屋に行ってきました
息子に、マンガ本の一冊も買ってあげようと…
(息子は物語を読むのが大嫌い! なので、マンガから入らせてみようかと…)

でも、一言
「いらない」と

そんな怪獣が、「これ欲しい」と彼がもってきた一冊


国語辞典でした



学校用はあるけど、家でも見たいというので、買いっちゃいました
マンガだったらせいぜい500円なのに、辞典だったので4倍近い出費に……
(マンガ、読めよ~~。アニメ見ろよ~~~)←オタクな母の叫び……



親子の行動…、普通は逆だろ~
と、自分に突っ込んでみるお母ちゃんなのでした

宝くじ

2012-05-21 08:29:13 | 日記
昨日、家族でドライブついでに、県内で一番あたりが出ている売り場で、グリーンジャンボ宝くじ、買ってきちゃいました~~

バラ30枚~~

発表までは、あ~んなことや、こ~~んなことを妄想しま~~す

銀行、行ってきました~

2012-05-18 18:03:53 | 節約
元証券会社の方が、出向という形で銀行に来ているそうです
その方から、今後の為替についての視点を教えてもらってきました~~

ついでに、やっぱり(?)積み立て投資信託のお話も銀行の担当の女性からいただきましたので、これから発展がみられそうなアジア方面の投信のパンフをいただいてきました~~

(個人年金も進められましたが…予定利率が低いので、そちらには触れないようにしてました)


さてさて……
この先10年後、どんな世界にな帝るんだろう~~
どこが発展して、世界を引っ張ってくれるんだろう~~
(私個人としては、アジアに頑張ってほしい

投信については、夫と相談だ

銀行から電話~~

2012-05-18 10:43:46 | 運用
外貨定期をしてる銀行から電話がありました
本店から来た人が、今後のマーケットについての話を教えてくれるって~~

投資信託の話かな~?
外貨の話かな~?

なかなかそういう機会に巡り合えないので、せっかくだから行ってきます
(あやしい勧誘だったら、きれいにお断りするんだけど

外貨は下がってるし、株も下がってる
だからこその買い時かもしれない



でも、来月法事が複数
11月には姪の結婚式で10万は飛ぶんだろうな~~
この辺りを胸に、行ってきます

お財布の中身

2012-05-16 10:58:19 | 節約
毎月10日で2万の予算でやりくりしているんだけど、5月中旬の今の財布の中身の残高、15000円
あと4日分の予算~~

せっかくだから、あと4日を5000円で乗り切ってみようかな~~~
な~~んてチャレンジ精神が湧いたとたん

米櫃が、空っぽ~~~~~

ま、世の中、そんなもんだ



余らせる分を1万ではなく、5000円に替えて、頑張ってみようか……
(どうにもならないことを、グジグジと悩むのは、時間の無駄遣いだし

運用

2012-05-16 10:53:41 | 運用
久しぶりに、自分の投資状況を冷静に見つめなおす……

米ドル定期、21856円の赤字
豪ドル建て債券、10644円の赤字
豪ドルMMF、1190円の黒字

オリエンタル株、253000円の黒字
地金……62000円の黒字

確定拠出年金、運用率は0.33%で94607円の黒字


金価格、急落中
先月より600円ほど落ちてる
(私の財産、一か月で30万消えた~~~

それとも、これって買い時??
買値が4000円切ったら、買っちゃうか

自動車税

2012-05-14 13:32:31 | 日記
自動車税、払ってきました
普通自動車 34500円
軽自動車 7200円

4万は、残し貯めでコツコツためておいた息子名義の通帳から、1000円以下は家計用の財布から

この時期、税金がたくさんあって、しんどいです


(来月は法事3件……

子供用のカバン

2012-05-13 16:29:15 | 節約
息子の習い事用(?)のカバンを買ってきた
今まで使っていたのは、家にあった物を、とりあえず使っていたんだけど……道具を入れただけでパンパンなサイズ
昨日、その習い事に行ったんだけど、道具、タオル、着替え、水筒…(暑くなったので、持ち物が増える…
道具しか入らない鞄だったので、他の物は別に持っていたため、移動時の動きが悪い!

仕方ない
1つ、習い事グッズが全部入る鞄を買うか
と、峠の向こうのスーパーへ

男の子用のスポーツバッグ…ナイキかアディダスだけでした
セール価格で4000円……

ま、習い事以外でも使えるかな~~~