はりえんじゅの道

立ち止まっても歩いても・・何時までたっても見付からない・・・・

sundown

2010-01-30 | Weblog


          風の強い日だったので湖の波しぶきを撮りたくて
          行ったのですが、シャッタースピードを落としたものは
          目も当てられないほどぶれていました。
          寒くて体ががたがた震えるのを我慢しながらだった所為で・・・
          と自分に言い訳をしています。
          機会があれば 今度はやはり三脚を持って行って写して見ようと思います。

走れメロス

2010-01-29 | Weblog


          Kさん 今夜は雑用が多くて先ほどやっとPCを開きました。
          ワード 図ツールの(外周)折り返し点 編集が出来ましたのでUPしました。
          楽しいことを教えていただいてありがとうございました。
          これからワードの色々な機能を使ってみたいと思います。
          
          写真は今日道草をして写しました。湖畔は寒くて手がぶるぶる震えました。

TEST

2010-01-26 | Weblog

    <   < 

< 
  

                別窓のサイズを大きくすると余分なものが隠されて
                    写真が少しは綺麗に見える かしら?

                
                空には夕陽とねぐらに帰る鳥たち 湖の荒れ模様も美しく
                沢山の水鳥が浮かんでいる
                もったいないくらい平和だ

風の日の湖岸

2010-01-25 | Weblog

  < < <   <
         クリックしてみてください
       
       写真展を見に行きました。
       素晴らしく個性的な作品がずらりと並んでいました。
       丁度講評のお時間だったので 私も端っこで聞かせていただきました。
       帰途 湖岸に出てみました。
       汀の岩に荒い波が打ち寄せ さかんにしぶきを上げています。
       うまく撮れたらなあ とパチパチやってみますが
       こんなシーンの設定を思いだそうとしてもゼーンゼン思い出せなくて
       ただ パチパチ パチパチ ~ ~ ~ 風が冷たくて泣きたくなりました。
       "沢山失敗すれば上手く撮れるようになります"と T 先生がおっしゃった
       からと自分に呪文をかけながら やっていると
       夕焼けの向こうから沢山の白鳥らしい群れが南の方へ翔んでいきます。
       でも遠すぎて点のようにしか写らなくて これも"失敗以下"でした

パステル画風にしてみました

2010-01-23 | BGM


                 <<火事が多発していますね。
          今日はガス屋さんに火災報知機を取り付けてもらいました。
          "もくもく警部"君と云う名前の警報機で スイッチを押すと
          「ウーウー カンカンカン 火事です火事です」 と 元気な声が流れます。 
          火災発生時に煙を感知して 即 知らせてくれるそうです。 
          明るい綺麗な声なので 時々スイッチの紐を引っ張って聞いてみたら元気が出るし
          注意力減退予防にもなるのでは? と思います。 ちょっと楽しいお友達です。
            
              チワワの耳をクリックすると動きに合わせてBGMが流れます
                 音楽が止まると耳の動きも止まれば面白いのですが そんな難しいこと ワンちゃんには無理ムリ

                    

ポチの家族とトラの人形?

2010-01-21 | Weblog

             
  
      
   

            Sちゃんが自作の ポチ一家と トラさん の写真を送って下さいました
            ジュナ君は左上の真ん中のワンちゃんかな?
            くるみちゃんは右側の真ん中かな?
            見ていると私も作りたくなってきました
            出来るでしょうか?
            
            彼女はとても器用な人で お菓子作りも上手です  

夕雲

2010-01-19 | Weblog

<
<
<<<<<<<<

画像は8枚です

美術館で浮世絵展を見終わった夕方に・・・
何度訪れたか分からないお馴染の場所の
一度として同じだったことのない日没の様