![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/8df51d28c7963561ed6f06a11b8da69a.jpg)
5月31日(火) 今日で5月も終わります。あっという間に過ぎていきます。自分は何をして時間を使ってきたのだろうと思い返しながら、ぶらりと庭を歩きました。
五月が咲き誇っています。
モミジにはかわいい花が咲いています。
一昨年妹が母の日のプレゼントに送ってくれたアジサイ「ダンスパーティ」が今年初めて花をつけました。
かわいらしい花を咲かせています。青と、ピンクのペアーだったのですが、ピンクのアジサイは、庭の剪定の時に手違いで切られてしまいました。青色の花だけが咲いてくれています。
こちらはカラーの花。枯れてしまったのかと思っていたらこんなに元気に葉を伸ばしています。
滋賀の家に帰り、今後の自分の生き方を考え「自立」することを決めました。自立とは何か?自分なりに解を出して生きていきましょう。佐賀県の鹿島なる地で「自立」を目指します。
楽しみを求めて、今まで以上に佐賀県はもちろんのこと近県にも足を延ばして楽しみを探しましょう。経済的にも、自立拡大を頑張りましょう。
なんといっても健康だけは、最大限注意して自立の基盤を作りましょう。
明日から6月。自立の新生活メニュースタートです。新たな気持ちで楽しく頑張っていきましょう。未練はありません。腕時計を変えて新たな時を刻みます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます