竹林亭白房

金太郎「宇治の柴舟」★落語

□本日落語一席。
◆山遊亭金太郎「宇治の柴舟」(寄席チャンネル『粋 らくご』)。
池袋演芸場、平成30(2018)年7月6日(2018年池袋演芸場7月上席)。
めずらしい噺である。今までに聞いたのは、三代目桂春團治、二代目桂春蝶、桂梅團治。春團治一門ばかりだ。しかも、三代目と春蝶の音源は、昭和50年代のもの。梅團治の高座が比較的近く2017年。今や絶滅危惧種の落語か。

患った若旦那のもとへ、邸の出入りの職人熊五郎がその理由を聞き出し云々というのは、「崇徳院」「千両みかん」「擬宝珠」など、いくつかあるネタの亜種とでも言うべきものか。そして、やはりこの手の落語なら、「崇徳院」か「千両みかん」が王道なんだろう。そういった経緯から、「宇治の柴舟」は演じられなくなっていったと推察されるが何如。

江戸から明治にかけての上方落語家である桂文屋の作と言う。文屋は、他に「阿弥陀池」「いらち俥」の作者でもある。こちらの二席は今もよく演じられる手柄の作だろうが、「宇治の柴舟」はあまり成功したとは言えない作だったか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る