福岡タワーとの対話

タワーと出会い早30年。動画制作にも意欲を持つ令和版高齢者!

バイエルン放送響の演奏でドヴォルザークの「交響曲第8番」を聴き比べる

2017年03月11日 18時33分50秒 | 音楽、聴き比べ
2017年3月11日土曜日、天候快晴。午後5時30分現在時外気温14℃湿度57%、北の風5m/s。
週末土曜日の夕方です。

あれから6年ということ、NHKのニュース報じる。
2011.3.11 当時は単身赴任先の大分でした。



環境の再建復活とは異なる次元で、人のこころの復活は未だ道半ばでしょうか。ともにご冥福を祈ります。

さて、バイエルン放送交響楽団の演奏するドヴォルザーク。
なかでも第8番は弦楽器群の芳醇な音色を味わうに、持って来いかと。
昨年2016年の来日に合わせたかのような、この番組をエアチェックしていた。

2016年12月2日放送の「ベスト・オブクラシック」では、バイエルン放送交響楽団の演奏を放送した。
中でも、最後の演奏曲目であるドヴォルザークの「交響曲第8番」を繰り返し聴いている。
ドヴォルザーク作曲:交響曲第8番ト長調作品88

管弦楽:バイエルン放送交響楽団


指揮:マリス・ヤンソンス


弦楽器群が重厚です。ブンブン唸ってます。第4楽章を快速で飛ばしてますね、しかも気持ちいい。
ミュンヘン・フィルハーモニー・ホールの音響効果が良いんでしょうね。
この作品の芳醇な音を、工芸品のような仕上がりに高めているようです。

当ブログでもたびたび登場するバイエルン放送交響楽団は1975年、首席指揮者のラファエル・クーベリックとともに来日(2回目)しており、
その来日演奏会の中で同曲がプログラム化されていた。
指揮:ラファエル・クーベリック


この時は、大阪のフェスティバル・ホールでの演奏だったようで。
当時の演奏もエアチェックしていた、Maxell UD C90に。
世の中に様々な情報があるようで、この時の演奏はこのYoutubeサイトでも聴くことが出来る。

1975年の来日公演では、最終日に演奏されたマーラーの9番に評価が集まっていますが、
当時、マーラーのことをあまり知らなかった私は、ドヴォルザークの作品に気が行っていたようです。

中には録音状態が良くないテープもありますが、
これらのエアチェックの音源が今では、わたしの大切な青年時代のアーカイブです。
先で振り返ったときに、これらを含めたものが、人生のアーカイブになるんでしょうね。


日本ブログ村クラシック鑑賞ランキングに登録しています。あなたの応援ポチポチ、お願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。