それでも、まぁ、生きていますよ。

ずっと放置してしまっていました。
その間に老後に差し掛かりました。
元気になれるように日記を書こうと思います。

庭作り1

2015-08-23 10:44:22 | 庭(DIY)
まず、始めにやったことは、固まる土「まさ王」を敷くことです。

草ぼうぼうの玄関前の庭に取り敢えず犬走りに沿ってレンガを並べて、ブラウンのまさ王を敷きました。



これだけでも私には大仕事で、
①もともと設置していた小さな花壇を撤去する←仕事終わりの夕方仕事で5日かかりました。
②レンガを買ってくる。自分の足が何個分かでレンガの個数を出して、ホームセンターで買ってきました。
③まさ王を買ってくる。
最初はホームセンターで10袋買いましたが重さに泣き、通販を調べたところ、コメリだとたくさん買うと送料無料になると分かり、コメリで買うことにしました。
④土をならして、レンガを並べ、まさ王を撒く。ジョーロで水やり、ホースで水まき。
でも、綺麗になったので嬉しくなり、広げていくことにしました。

明日は我が身

2015-08-23 10:33:09 | 学校
同僚のなかには心の病と戦っている人がいます。まさかあの人がというタイプの人でも発病してしまいます。

そういう人があけた仕事の穴は残っている元気なものが埋めていく。

これが実は結構大変で、このために自分のやるべき仕事の時間がものすごく削られ、結局、長時間勤務の元凶となったりもします。
当然、文句も出るけれども、明日は我が身と言い聞かせて、協力しあっています。

我が家はうちの中も外もめちゃくちゃで朝早くから夜遅くまで仕事で拘束されているのに、休んでいる人は病気を治すためにも、気分転換のためにも庭作りをして、花壇やら畑やらどんどんきれいになっている現状。

これを目の当たりにした昨年の夏から、庭作りのDIYを始めました。

家族愛

2015-08-23 06:41:46 | 
一昨日の夜、遠征で家を空けたため、昨日の朝は飼い猫が娘の部屋に行き、にゃあにゃあと娘を誘い、娘は朝御飯の催促かなとついていったら、私の部屋に誘われ、お母さんがいないですと訴えられたそうな。

可愛い💠

猫の愛を感じます。

今朝はいつものように部屋に来て甘えてくれました。

嬉しい😃💕

家族のためにも頑張って働こう❗