それでも、まぁ、生きていますよ。

ずっと放置してしまっていました。
その間に老後に差し掛かりました。
元気になれるように日記を書こうと思います。

観光

2016-03-25 00:21:05 | 旅行
所用のついでに姉妹で観光。
行った先は江ノ島です。
サザンの歌の歌詞に出てくる程度の認識だった江ノ島。
ものすごい人出でした。

弁財天がお祀りしてあるなんて、知らなかったよ。

それから、ここ。竜神さまかな?


そして、真っ赤な阿吽の象のあるお寺


階段を上って上って、降りて、また、引き返してと、吐きそうになるくらいの運動量でした。

結論、行って良かった。楽しかった。

でも、疲れすぎて長谷寺は行くのをやめました。

また、姉が乗ってみたいと言った「江ノ電」、ものすごく混んでいました。
結果、すごい体験したわ。
どんどん乗り込んでくる人に押されて痛かったっす。
タコのせんべいは人気ありすぎで、行列に並びませんでした。残念。


栗の進とも仲良く

2016-03-23 19:42:50 | 旅行
ソファに座っていたら、隣に栗ちゃんがのって来たので、
なでなでしてあげました。

後ろ姿はチーに似てる。

サイズ(体重)は二倍ほど。



先程、自宅に帰りました。
うちの子たちの顔を見て、
ホッとしています。

お土産のテント

今日はチーのもの。


東京に行きました

2016-03-23 11:26:09 | 旅行
所用があり東京に行きました。


途中で、妹のところにも立ち寄り
奇跡のツーショット
桃次郎くんと♥


うちのにゃんこは膝に乗らないタイプなので、超嬉しい!


私の手つきから緊張が見てとれるなぁ。
桃ちゃんはお顔が凛々しいよね。
猫の顔じゃない、、、、。


せっかく膝に来てくれるようになったのに、もう帰るんだよね。
寂しいなぁ。

良いことばかりじゃありゃしない。

2016-03-18 23:21:05 | 学校
生徒同士のトラブルで、
どちらも「相手が悪い」と譲らない。
やった、やらない。
あたった、あたってない。
真っ向から反対のことを言う。
保護者も同じ考えで、
教員がトラブル相手の方を
一方的に叱らないことを
非難されてしまう。
えこひいきだと。
両方から、そう言われる。
証拠も証言もないし、
双方譲らないので、
勘違いなのではないですか?
と言ってもダメでした。
嘘をついてる訳じゃなくて、
思い込みや勘違いと言うことも
あるのでは?と思うのだけれどねぇ。
保護者も一緒に休みの日に出会って、
にらみ合いになったこともあるようで、、、、、。


それ以後は、お互いに
「かかわり合いにならないように」
生活していたと思う。


数年前にそういうことがありました。


心折れる出来事。
それ以降の道のりが大変です。
誰も得をしない、悲しい出来事。


今日は気持ちが沈み、
そんなことを思い出しました。



ちったん


合格発表

2016-03-18 17:42:20 | 学校
公立高校の合格発表がありました。

残念ながら、全員第一希望校に合格とはなりませんでした。
第二希望校になってしまった子のところには家庭訪問して、進学のための書類をお渡しします。
その時、顔を出すことができる子とできない子がいます。
今日はあまりのショックで何も考えられないだろうなぁとは思うけど、顔を見せてくれる子は、ほんの少し安心です。
気持ちを強くもって、頑張って行くしかない。

願っても叶わないこともあるのだという現実を15で味わうのは辛いことです。
第二希望まで出願できるシステムのお陰で、今日、進学先が決まっていない子はいないけれど、
もし、行く先が決まっていなければ、どうなっていたことだろう。



癒してくれるナータン。おもちゃが大好き❤