goo blog サービス終了のお知らせ 

Choco-Linge ~ショコランジュ~

ハンドメイドと日々のひとりごと・・・

きせかえマスク♪

2009-03-24 15:43:01 | ハンドメイド
      これは何でしょうか・・・?


             


      コースター、カフェマットにも見えますが・・・

      実は、市販の紙マスクをカバーするマスクなんです


               


      委託先のアクロさん

      「紙マスクのカバーがあればな・・・」

      「作ってみてくれません?」

      とお願いされて アドバイスとアイデアをいただきながら

      アクロさんとのコラボで生まれたマスクです


      どうしたらずれずにカバーできるか・・・

      ゴムをつけてみたり、上下にヒダをつけてみたり

      いろいろ試行錯誤を重ねて結局、裏面にテープをつけてみました。


               


      このテープの四隅にスナップボタンがついていて・・・

               

      紙マスクをはさむように ぷっちんとボタンをとめると

      マスクがずれることもなくマスクカバーにフィットします


               


      ガーゼマスクではウィルスや花粉をカットしきれないし・・・

      紙マスクでは何だか味気ないし・・・

      そんな方にいいかも?

      気分やお洋服に合わせてカバーを替えられるので

      きせかえマスクと名づけてみました


      こんなアイデア私じゃ全く思いつきもしませんでした。

      どんなものにニーズがあるのか・・・とか

      どんなものがあれば便利なのか・・・とか

      アンテナをはって耳を傾けるのって大事ですね・・・!


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


          


      今日は小学校の卒業式でした。

      私もPTA役員として出席してきました。

      卒業式っておめでたいことなのに さびしいものですね・・・

      気持ちのこもった呼びかけや歌、そして先生方の涙に感動でした。

      そして今日はWBCの優勝にも感動!


      今日はいっぱい感動をもらった、いい日になりました

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする