goo blog サービス終了のお知らせ 

Choco-Linge ~ショコランジュ~

ハンドメイドと日々のひとりごと・・・

赤いドットのバネくちポーチ&おそろいのティッシュケース

2009-03-16 14:28:07 | ハンドメイド
      先日紹介した赤いドットのバネくちポーチ

      同じモノを・・・とオーダーをいただき また作りました


             


      形も生地もデザインも同じで、というリクエストだったので

      赤いドット生地も、英字スタンプも・・・

      アクセントにつけたレースもイニシャルテープも同じです


               


      スタンプの出方はちょっと違ったかもしれませんが・・・


      この形は底に4つのダーツをいれてマチをとっています。

      また、入れ口にもギャザーが寄るようにデザインしているので

      ぷっくりとしたふくらみが出て 中身も結構入ります


               


      深さも深すぎず、中身が取り出しやすい ほどよい深さになっています


                          


      今回もオーダーいただいた Thanksプレゼントに

      ティッシュケースを作って差し上げました


               


      バネくちポーチとおそろい風に・・・

      赤いドットの生地とスタンプを押した生地の組み合わせです


      ポーチと一緒におそろいで持っていただけたらいいな・・・


             


          


      いつも見ていただきましてありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はチョコバナナ♪

2009-03-15 19:56:05 | ダイアリー
      最近恒例になっている週末の次女のお菓子作り・・・

      今日は「チョコバナナ」を作ってくれました


             


      チョコをテンパリングして切ったバナナにかけただけですが・・・

      チョコ×バナナの相性は やっぱりおいしいですね

      
      次女がイメージしていたチョコバナナは露店で売っているような

      チョコバナナだったようですが、あんな風に薄くパリパリに

      チョコをかけるのはチョコをテンパリングしただけでは

      ダメなのかな・・・?


      来週は何を作ってくれるのカナ


          


      お休みの日も見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


      今日は久々にいいお天気になりましたね

      みなさま、どう過ごされたでしょうか?

      我家は夫が今年厄年にあたるので、厄払いに行ってきました。


                   

      「気の持ちよう」なのかもしれませんが

      平穏無事に過ごすことができますように・・・

  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデーに♪ポケット付ティッシュケースいっぱい!

2009-03-13 13:18:31 | ハンドメイド
      明日はホワイトデーですね


      夫の職場は女性が多いので バレンタインデーには

      たくさんのチョコレートをいただいて帰ってきます。

      毎年ホワイトデーには何をお返ししようか悩むところですが

      今年は「折ってたたんで作る」ポケット付ティッシュケースを

      プレゼントすることにしました


               


      これはカットクロスではないですョ

      これぜ~んぶティッシュケースです


               


                 


      22個!がんばって作りました


      みなさんへ同じもののプレゼントとはいえ

      「私だけのティッシュケース」になるよう

      全部違う生地を選んで作りました


      こうして見ると茶系や淡いピンク系、

      そして柄はバラ模様が多いなぁ・・・と思いました。

      やっぱり生地を買うとき、好きなテイストに偏ってしまうんですね・・・


      このティッシュケースに近所のおいしいケーキショップの

      クッキーとThanks youカードを添えてラッピングしました


               


      こんなお返しで申し訳ないかな・・・と思いつつも

      バレンタインデーのお礼の気持ちプラス

      夫は今年度いっぱいで今の部署からの転勤が決まっているので

      今までお世話になった感謝の気持ちもこめて作りました・・・


      ティッシュは必需品なのでお役に立てば嬉しいなと思います・・・


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


     
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリーボンボンでカフェマット♪

2009-03-12 15:34:35 | ハンドメイド
      赤や青、パステル色が多いメリーボンボンの生地ですが

      こんなナチュラルな色合いのメリーボンボンを見て

      昨日ついつい買ってしまいました


               


      かわいい動物柄がパネルプリントされています


      パネル柄はかわいいけど どう使いこなすかが難しいところ・・・

      とりあえずこのパネルの正方形を利用して

      カフェマット を作ることにしました。

      上下左右のパネルも無駄にしたくないので

      縫い代がギリギリになってしまうのですが・・・

      動物柄とふちどりがかわいいカフェマットができました


             


      一般的なコースターよりも大きめサイズなので

      カフェオレボウルのマットとか・・・


               


      デザートマットとか・・・(デザートはおままごとです・・・


               


      子供のおやつマットとか・・・(こちらも、おままごと・・・



               


      いろいろ出番がありそうです


      裏面はシンプルにスタンプを押したタグだけをつけました。


             


      なので、シンプルに使いたいときにはこちらの面をどうぞ


                  


      この生地でバッグも作ってみよう!

      と、頭の中でイメージだけはふくらんでいます


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします

          
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** ミックスTのタペストリー **

2009-03-11 19:55:01 | ハンドメイド
      今日はプロバンスキルトのレッスン日でした。

      今日から 新しいお仲間 も増えて

      レッスンへ行くのが益々楽しくなりそうです


                        


      今日は前から取り組んでいたミックスTのタペストリー

      提出しました。


               


      ピンクを中心に淡い色を選んで、バラの模様の生地でまとめてみました


               


      もう少し濃い目の色もまぜながら メリハリをつけた方が

      よかったかなぁと、出来上がってみて思っています・・・


      裏地は青いお花がアクセントになっている花柄にしました


               


      48cm×48cmのミニタペストリーなので

      タペストリーとして飾る他にも

      こんな風にミシンカバーなどカバーリングにも使えそうです


               


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嬢様のおでかけバッグ♪

2009-03-10 19:27:47 | ハンドメイド
      キュッとサイドで結んだリボンがかわいい

      おでかけバッグができました


             


             


      濃い目のグレーの生地は 何か上品な雰囲気のものを作ろうと思って

      買っていたものです。


      白いイニシャルモチーフレースと白いレースのリボンを合わせると

      お嬢様風(奥様風・・・!?)の上品なおでかけバッグになりました


                


      サイドのマチは白いレースのリボンで調節することができます


                


      カッチリと、キチンとした形をしっかりキープしたかったので

      表地にはハードタイプの接着キルト芯、

      内布には厚手の接着芯をはりました。


      内布も上品に白地にレースとお花の模様の入った生地を

      使いました。

      スリットポケットと携帯ポケットもついています


               


      初めて作った形なのでちょっと手間取りましたが・・・

      生地を変えるとカジュアルにもラプリーにもなりそうです

      底にまるみを持たせたり・・・といろいろイメージがふくらみます


      また作ってみたい形のバッグです

      (次はいつになるかわかりませんが・・・


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします
           
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** バラのモチーフレースで清楚なバネくちポーチ **

2009-03-09 18:00:39 | ハンドメイド
      小さなバラのモチーフレースをつけた 清楚な雰囲気の

      バネくちポーチを紹介します


             


      何度か紹介したことのある形ですが・・・

      4枚の同じ形の生地を縫い合わせていて 自然と四角い底ができて

      形に立体感がでます


      幅広のレースとバラのモチーフレースで

      上品で清楚なバネくちポーチができました


               


      先日紹介した赤いドットのバネくちポーチと今日のバネくちポーチ・・・


                 


      全く違うテイストですが・・・どちらがお好みでしょうか


                                           


      このバネくちポーチの形は元々、がま口用に作った型紙だったのですが

      バネくちポーチを作ってみたり・・・

      以前にはこんな ミニトート型ポーチ を作ってみたりもしました。 


               


      ひとつの型紙からイメージが広がっていろいろなものが出来ました


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新食感♪ふわふわゼリー♪

2009-03-08 20:44:30 | ホームメイド
      最近お菓子作りにはまっている次女。

      「1人で全部やりたい!」というので まずは

      火を使わず、市販のものを利用して簡単に作れるもので修行中です


      先週はフルーチェで作るレアチーズケーキ風にチャレンジしたものの

      失敗・・・

      気を取り直して今週はゼリエースを使って

      ふわふわゼリー作りにチャレンジしました!


               


      ゼリエースをまぜる時に泡立て器でふんわりと泡立てて

      冷やすだけなのですが

      出来上がりのふわふわ、ぷるぷる感が見た目にも

      楽しいデザートになりました


               


      口にいれるとふわふわっと溶けてしまうような

      初めての食感です

      今日は次女も満足の出来だったようです


          


      お休みの日も見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いドットのバネくちポーチ&ミニミニポーチ♪

2009-03-07 15:55:00 | ハンドメイド
      今日は赤いドットの生地を使って作った

      キュートなバネくちポーチ&ミニミニポーチを紹介します

      まずはバネくちポーチです


             


      イニシャルテープをつけた赤いドットの生地と

      英字スタンプを押したリネンの生地を合わせてみました


               


      底には4つのダーツをとってマチをつけたので

      ふっくらとしたまるみのある形になりました


      そしてミニミニポーチです


               


      白いレースとお花のモチーフをつけてキュートさupです


               


      この赤いドットの生地は 明るすぎない落ち着いた赤なので

      かわいいけど子供っぽくなりすぎないところが気に入っています


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


      今日は昨日の雨がうそのようにとってもいいお天気になりましたね

      でも風は強くって花粉症の方はつらいでしょうね・・・

      私も今日は目がショポショボしています・・・


      みなさまどうぞ素敵な週末をお過ごしくださいませ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** パステルカラーのミニミニポーチ **

2009-03-06 19:37:56 | ハンドメイド
      今日はこれからの季節に似合いそうなパステルカラーの生地で

      作ったミニミニポーチの紹介です


      いちごミルクのような淡いピンクのドットを使って・・・


               


      かわいいピンクに合わせて、リボンのモチーフをつけて

      ラブリーな仕上がりです


               


      それから、小花のブーケ模様がかわいいルシアンの生地で・・・


               


      ハートのモチーフレースをつけて こちらもラブリーです


               


      そしてもうひとつは・・・

      淡~い水色のドット生地を使って


               


      こちらにはハシゴレースに水色のサテンリボンを通しました


               


      普段は茶系や紫、黒など落ち着いた色が好きでよく使うのですが

      やっぱりかわいいパステルカラーもいいですね


      でも実は、先日のイベントではこのパステルカラーの

      ミニミニポーチ3個は残ってしまったのです・・・

      パステルカラーは人気がないのかしら・・・?

      たまたま・・・?

      まだ春っぽい色のモノを持ちたい気分になるには早いのかな・・・?


          


      今日は長女の学習発表会、懇談会、茶話会がありました。

      さすが5年生にもなると、プログラム、司会進行など

      子供たちで取り仕切り、発表の内容も素晴らしかったです

      最後の合唱を聞きながらホロリとするお母様も・・・


      茶話会では子供たちがリッツで作ってくれたカナッペを

      いただいたのですが中には

      「生クリーム+ツナ」や「ジャム+お魚ソーセージ」など

      罰ゲームのようなものも・・・

      「スライスチーズ+ジャム」は意外に食べられました・・・


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

   
      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** ポケットみたいなミニティッシュケース **

2009-03-05 14:54:14 | ハンドメイド
      今日はお友達に頼まれて作ったものを紹介します


               


      お子さんのお友達にプレゼントしたいから・・・と

      おなじみの折ってたたんで作るティッシュケースをリクエストされて

      子供用のミニサイズで作りました


               


      パッチ柄、いちご、ねこ、女の子柄など

      かわいらしい生地を選びました


               


      このタブみたいなものは何だと思いますか・・・?


                 


      実はお友達のアイディアで、安全ピンをつけて服につけられるように

      して欲しいとリクエストされてつけたものです。

      ポケットのない服でハンカチ、ティッシュを持たせるのに

      困ることってありませんか?

      このティッシュケースは安全ピンでこんな風にお洋服につけられます


                 


      ポケット付のティッシュケースなので

      ポケット部分にハンカチを入れることもできて便利です


      ふた部分がピラピラしないように、いつもは付けない

      マジックテープをつけました


               


      見た目にはナスカンをつけた方がおしゃれかな・・・と思ったけど

      ナスカンを引っ掛けるところのない服もあるので

      結局安全ピンにしました。


      これでハンカチがなくって ついお洋服でフキフキ・・・

      なんてこともなくなりそうですね


                        


      ハワイア~ンなお友達には ハワイアンな生地を使って

      ティッシュケースをおまけプレゼントしてあげました


               


          


      いつも見ていただきありがとうございます


      2つのランキングに参加しています


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      気に入っていただけましたら クリックで応援よろしくお願いいたします

                 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** サテンリボンを通して♪上品なミニミニポーチ **

2009-03-04 19:09:08 | ハンドメイド
      今日もミニミニポーチの紹介です

       
      今日はハシゴレースにサテンリボンを通した

      ちょっぴり上品な雰囲気のミニミニポーチです


      こげ茶とピンクの組み合わせがかわいい生地を使って・・・


               


      アポロチョコのような色合いなので、勝手にアポロチョコドット

      名づけています・・・

      ハシゴレースにはピンクのサテンリボンを通しました


               


      それから、これは何色と表現すればいいのかな・・・
 
      チャコールグレーというのでしょうか・・・

      グレーと茶色をまぜたような色をベースに

      黒に近いこげ茶のドットの生地です


               


      こちらはハシゴレースに黒のサテンリボンを通しました。


               


      光沢のあるサテンリボン使いで上品なミニミニポーチができました


          


      昨日は思ったほど雪が降らずに積もることもありませんでしたね。

      子供たちは「ゆきだるま」「雪合戦」と

      楽しみにしていたので、ちょっとがっかりしていました・・・


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      気に入っていただけましたらクリックで応援お願いいたします


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** ナチュラルロマンティックなミニミニポーチ **

2009-03-03 08:49:18 | ハンドメイド
      先日作っていた「ミニミニポーチ」のうち、今日は

      幅広レースをあしらって作ったポーチ3つを紹介します

      まずひとつめは・・・


               


      こげ茶のリネン生地に幅広のレース・・・


               


      アクセントには小っちゃな手編みのレースモチーフ

      まん中にはパールビーズをオンしました


      ふたつめは・・・


               


      ナチュラル色のハーフリネン生地に幅広レース・・・


               


      こちらにもお花のモチーフをつけました

      モチーフのまん中にはウッドビーズをオン


      そして3つめ・・・


               


      ミルクティのような色のドット生地と幅広レース・・・


               


      こちらにもお花のモチーフをつけようかな・・・と思ったのですが

      レースのお花の模様がちょうどいい位置にきてくれたので

      あえてこのままにしました


      シンプルな生地も レース使いでロマンティックテイストになりました


          


      今日はひなまつりですね


               


      我が家でも夜はちらし寿司でお祝いしようと思います。


          


      今日は今からPTA。そのまま午後は次女の参観&懇談&茶話会。

      夕方は子供の歯医者、習い事でバタバタの一日になりそうなので

      朝のうちに更新しました・・・


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      どうぞよろしくお願いいたします・・・


      お昼頃からは雪になるようですね。

      積もるのかな・・・

      みなさま、足元お気をつけくださいね

  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** イニシャルキーリング ~TとSのステッチで~ **

2009-03-02 13:57:19 | ハンドメイド
      今日はいいお天気になりましたがとっても風が強いですね・・・


                        


      今日はイニシャルキーリングを紹介します・・・

      「T」と「S」のステッチでオーダーをいただいたものです


             


      アルファベットはいつも筆記体のモチーフでクロスステッチを

      しているのですが、「S」の筆記体は小さいステッチの中では

      クロスステッチで形がとりにくく、何の文字がわからないほどに

      なってしまうので、普通の字体でステッチしました・・・


        


      このキーリング、綿のはいったふんわり感と にぎりやすい形が

      てのひらの中でやわらかくフィットします


      今回もオーダーいただいたお礼の一粒・・・


               


      チェコビーズをつけて差し上げました


          


      昨日次女がデザートを作ってくれました。


               


      「ひとりで全部やるの~~~!」って。

      口をはさみたいところでしたが、グッとおさえて・・・


      本当はフルーチェで作るこんなケーキを作りたかったようですが

      冷やしたりないのか形にならず、普通のフルーチェになってしまいました

      思うように出来上がらす泣いてしまった次女・・・

      来週またリベンジするようです・・・


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      ふたつのランキングに参加しています・・・


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      どうぞよろしくお願いいたします・・・

      


         
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** 手作り雑貨マーケット **

2009-03-01 21:45:23 | ダイアリー
      今日は所沢ミューズでセルフィッシュハンズさん主催の

      「第36回手作り雑貨マーケット」がありました

      委託先のアクロさんも出店されるのでお手伝いに行ってきました。


               

               


      いろんなジャンルの作家さんの作品が並んでいて

      バラエティにとんだ、見ていて楽しいブースになりました


      「手作り雑貨マーケット」は人気の恒例のイベントで

      楽しみにしている方も多く、開店前にはたくさんのお客様が

      つめかけます!


      私もいろんな作家さんのショップを見てまわり勉強になりました!

      素敵な作品の数々を見て「私なんて・・・」って落ち込んだり

      刺激を受けて「私もがんばろう!」って思ったり・・・

      いつも複雑な気持ちになります・・・


          


      お友達の「mamazo zakka」のmamazoさんのショップも大人気でした

      今日までがんばったmamazoさんに

      ミニミニポーチをプレゼントしました

      10個作ったミニミニポーチにひとつプラスして

      mamazoさん用に作っていたものです


               


      紫が好きというmamazoさん。

      紫のチェックとドットで作りました

      内袋は白地に紫のお花模様です


               


      (mamazoさん、おつかれさまでした!)


          


      お休みの日も見ていただき、ありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      どうぞよろしくお願いいたします・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする