今は自転車が好き

いつの間にか自転車とは関係のない写真ブログになってしまいましたが、
タイトルは変えずに、

無事到着。 でも眠かった。

2007-05-03 06:21:51 | Weblog
土岐から東海環状に入って6時前に無事到着。
東海環状ができて個人的には便利になったが、税金のムダ使いのような気がする。 万博にあわせたのだろうが、首都圏の外郭環状とか圏央道がなかなか全線開通しないのに比べて、名古屋のパワーを象徴する道だ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
便利で高い東海環状 (なつみかん)
2007-05-05 18:37:47
東海環状は万博のちょっと前まで全然できてなくて、本当にできるとは信じられませんでした。
直前になってあっという間に完成し、その威力にびっくりしたものです。
おかげで名古屋より三河へ行くことが多い私は大いに便利になりましたが、とっても高いのです。
返信する
東海環状 (エージ)
2007-05-05 20:46:15
私の場合、中央道あるいは東名から東海環状に入って、下りるのは東海北陸自動車道の関インター(あるいはその逆)で、東海環状だけを使ったことはないので、料金が高いのかどうかかよくわかりません。 名神の一宮ジャンクション経由で東海環状は使わない経路での料金計算になっているのかも?

いつもすいていて、今朝も美濃ジャンクションから土岐まではほとんど私たち家族専用の道路と言った感じでした。
返信する

コメントを投稿