今は自転車が好き

いつの間にか自転車とは関係のない写真ブログになってしまいましたが、
タイトルは変えずに、

手賀沼のコガモ、マガモ

2007-12-08 16:39:30 | 自転車

【コース】自宅~高須橋~小貝川左岸~利根川左岸~栄橋~手賀川左岸~浅間橋~手賀川右岸~手賀曙橋~手賀沼北岸~手賀大橋~手賀沼南岸~北千葉導水ビジターセンター~手賀沼南岸~手賀川右岸~浅間橋~手賀川左岸~栄橋~利根川左岸~小貝川左岸~高須橋~自宅
【時間】6:50~10:00
【走行距離・平均時速】58km・24.0km/h
(写真はクルクル回りながらえさを食べているコガモ)

久しぶりに手賀沼往復。 ここのところ2倍テレコン+一脚を持ち歩いているので、背中から一脚を生やして手賀沼CRを疾走。

コガモ
IMG_3987
IMG_3986
コガモは羽根のふちの緑のラインがオシャレ。
IMG_3999

マガモは緑の頭、黄色いくちばし、首の白いライン、羽のカールが特徴。
警戒心が強いのか、近づくとすぐに逃げてしまう。
IMG_4020
IMG_4016

チョコレート色の顔のオナガガモ
IMG_4014_t

コサギ
IMG_4003


最新の画像もっと見る

コメントを投稿