いつもの黒糖食パンライ麦入り 2008-02-17 17:00:00 | パン作り 今日の材料 強力粉:510g ライ麦粉(粗挽き):45g ライ麦粉(中挽き):40g グラハム粉:85g イースト:11g 黒砂糖(粉末):50g 塩:12g 無塩バター:34g 水:435g 黒砂糖を50gまで増やしてみたのと、ライ麦粉、グラハム粉も気持ち多め。 コネはいつも12分だったが、13分まで延長。 もう少しコネても大丈夫そう。 仕上げ発酵は90分で、4時半過ぎに焼き上がり。 仕上げ発酵中の散歩写真 今日も風が強かった。 谷津田のヤマザクラ。 全部切られてしまうことはなさそう。 « 里山をのんびりと | トップ | 月と鉄塔 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Anne) 2008-02-17 22:56:03 こね時間と言うのは私はあんまり気にしないでやってしまいますが1分違うとどう違ってくるのだろう?? 返信する あまり違いは判らないのですが。。。 (エージ) 2008-02-18 17:48:27 ある程度生地が出来上がっていれば、多少時間が変わっても出来上がりに差はないようですが、こねすぎても、足りなくてもふくらみ方とか食感に違いが出そうな気もするので、実験中です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
1分違うとどう違ってくるのだろう??