5/22付けのThe New York Timesで、ジエチレングリコールが混入している中国製の歯磨き粉についての記事があった。
ドミニカ、パナマ、オーストラリアで問題の歯磨き粉が見つかっており、中国当局が調査を開始したということだが、製造者は健康を害するものを製造、輸出している認識が全くないらしい。 中国ではジエチレングリコールの危険性を認識せずに、歯磨き粉に混ぜることが普通に行われていたらしいこと、ドミニカで発見された製品には成分表にジエチレングリコールが記載されていることが報道されている。
安いものを求める消費者、少しでも多くの利益を得ようとする流通業者と生産者、需要と供給の伸びに追いついていない公的な規制と売る側、作る側の倫理。
中国製品の輸入に関わる日本の商社や、中国からの原材料を使用する日本のメーカーが、安全に対して十分に高い意識を持っていると信じたい。
ドミニカ、パナマ、オーストラリアで問題の歯磨き粉が見つかっており、中国当局が調査を開始したということだが、製造者は健康を害するものを製造、輸出している認識が全くないらしい。 中国ではジエチレングリコールの危険性を認識せずに、歯磨き粉に混ぜることが普通に行われていたらしいこと、ドミニカで発見された製品には成分表にジエチレングリコールが記載されていることが報道されている。
安いものを求める消費者、少しでも多くの利益を得ようとする流通業者と生産者、需要と供給の伸びに追いついていない公的な規制と売る側、作る側の倫理。
中国製品の輸入に関わる日本の商社や、中国からの原材料を使用する日本のメーカーが、安全に対して十分に高い意識を持っていると信じたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます