日曜日に続いて昨日も雪。
今朝起きると、田んぼがうっすらと白くなっていた。
低気圧が八丈島付近を通って、寒気を呼び込むというのが、
春先に関東南部で雪が降るパターンだが、
この辺りは太平洋からの湿った北東風が入りやすいせいか、
ミゾレになることが多い。
日曜の雪も東京方面に向かうほど積雪が多くなっていたようだ。
今週末もまた雪になるという予報。
3日おきに関東の南岸を低気圧が通過して、
周期的に天気が変わる春先のような天気図になっている。
例年なら関東平野は晴れた日が続いて、
乾いた北西の風が吹く時期だが、今年は冬型が長続きしない。
今日も昼間は風が弱くて春を感じさせる暖かい陽射しだった。
南岸を通っている低気圧が日本海を通るようになると、
春一番が吹く。
今年は春が早いかもしれない。
今朝起きると、田んぼがうっすらと白くなっていた。
低気圧が八丈島付近を通って、寒気を呼び込むというのが、
春先に関東南部で雪が降るパターンだが、
この辺りは太平洋からの湿った北東風が入りやすいせいか、
ミゾレになることが多い。
日曜の雪も東京方面に向かうほど積雪が多くなっていたようだ。
今週末もまた雪になるという予報。
3日おきに関東の南岸を低気圧が通過して、
周期的に天気が変わる春先のような天気図になっている。
例年なら関東平野は晴れた日が続いて、
乾いた北西の風が吹く時期だが、今年は冬型が長続きしない。
今日も昼間は風が弱くて春を感じさせる暖かい陽射しだった。
南岸を通っている低気圧が日本海を通るようになると、
春一番が吹く。
今年は春が早いかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます