旧3月17日立待月 2008-04-22 23:06:50 | 月・星 月齢16.4の今日の月。 月の出から2時間の赤みを帯びた月。 今月の満月は2日前の19時ごろ。 満月から50時間程たって、 右上の辺りが欠けている。 ほかの月の写真はこちら。 « gooブログ100万人突破記念プ... | トップ | 水の入り始めた田んぼの夜 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (2代目) 2008-04-23 09:22:48 足跡からお邪魔しました。お~きれいだ。月は大好きなんです。どうやって撮ったら、こんなにきれいに撮れるんでしょう?やはり高性能望遠カメラなんですか?? 返信する ようこそ (エージ) 2008-04-23 22:12:55 2代目さん、はじめまして。このブログで紹介しているほとんどの写真はコンパクトデジカメで撮ったものです。月の写真も、コンパクトデジカメにテレコンをつけて撮影して、パソコンでトリミングして、シャープネスを少しいじっただけです。昨夜の月は赤い色が印象的だったのでその感じを出すために、ホワイトバランスはオートではなく太陽光にしてみました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お~きれいだ。月は大好きなんです。
どうやって撮ったら、こんなにきれいに撮れるんでしょう?やはり高性能望遠カメラなんですか??
このブログで紹介しているほとんどの写真は
コンパクトデジカメで撮ったものです。
月の写真も、コンパクトデジカメにテレコンをつけて撮影して、
パソコンでトリミングして、シャープネスを少しいじっただけです。
昨夜の月は赤い色が印象的だったので
その感じを出すために、ホワイトバランスは
オートではなく太陽光にしてみました。