
【コース】自宅~牛久沼排水機場~小貝川左岸~岡堰~小貝川右岸~稲豊橋 ~小貝川左岸~別雷神社~福雷橋~小貝川右岸~福岡堰~小貝川左岸~稲豊橋 ~小貝川右岸~小貝川橋~小貝川左岸~高須橋~自宅
【時間】7:20~11:10
【走行距離・平均時速】86km・26.1km/h
2008年の走り初めは向かい風の小貝川を上って福雷橋の近くの金村別雷神社まで。
ほぼ2週間ぶりの自転車なので、はじめは身体が重く感じたが、帰りは追い風に乗って気持ちよく走ることができた。
小貝川の土手道では北東側に筑波山、南西側に富士山が良く見えて、両方の山の気を浴びながらの今年の初乗り。
霜で真っ白な朝
遠くには真っ白な富士山
霜の降りた畑
筑波山

86キロ!!!凄いです
ここからだとどの辺りまでだろう?
アリゾナはこの辺りは殆どが平地なので自転車乗りには
とても便利な場所です
でも自転車が大好きな人にすれば
坂とかある方がかえって嬉しいのでしょうか??
86kmといってもアメリカのスケールでは
そんなに遠くまでという感じはしないと思います。
片道たったの25マイルですから。
自転車好きにも色々いて、上り坂が大好きな人もいますが、私は上り坂と向かい風は大嫌いです。