見出し画像

聴刻堂日乗

初詣の思い出

正月の三が日はどこの神社も
初詣の人がいっぱいやった。

4日になってやっと並ばんと
お詣りできたわ。

池田の呉服神社。
ちゃんとお賽銭も入れて今年の
福をお願いしてきたわ。

そう言えば、うちの娘が学生の時に
ここで巫女さんのバイトしたんや。

初詣に来て見てみたら、白装束で
おみくじやら渡したりしとったな。

あの時は、娘も偉ろなったと思たわ。
親の自分もやったことないもんな。

そら当たり前やけどな。
おっさんから貰ろても縁起悪い
だけやもんな。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る