また気持ちが分からなくならないように、いまの気持ちを残しておこう。
勉強はすきじゃないし、
理系じゃないし、
収入は少ないのに冬のボーナスはなしで来年はさらに減収、
やっぱりもっと東京に近いとこに住みたいし、
寮は寒くて10階は不便だし、
制服もなくなるし、
こんなんだからもちろん今後も不安で、
こんな仕事の何がよくていま働いてるんだろう、と思う。
もっと友達に会いやすい場所に住んだり、
みんなと同じ日に休んだり、
みんなと同じぐらいのお休みが欲しい。
来年の減収を知らされて、気持ちの準備はしてたつもりだったけどやっぱりショックで、
サマソニとか旅行とか、ずっと前からの楽しみがなくなる気がした。
転職を真面目に考えるべきかな…
転職サイト登録して、やってみたい仕事も見つけて、応募フォームの職務内容を書いてる途中で、転職したら生気が抜けるんじゃないかと思い始めた。
まだ二年しか働いてないのに転職なんて簡単に口にするべきじゃないとは思うけれど、
それなりに将来が不安で、いまの状況に不満だったら避けて通れない道。
でも。
そもそもいまの生活、予定と違う部分が多すぎるけれど選んだのは自分。
毎日毎日やり甲斐を感じるわけではないけれど、時々すごく感じる。自分がやってることはroutine workが多いけどneccesary workだって思う。
だいたい自分の言葉が安全に結びつくことがあるんだから、それってdoctorぐらい大事な仕事じゃない?
そんなつもりはないけど、続けることなく極めることはできない。
高橋大輔がスケートしたかった気持ちと似た気持ち、辞めてしまったらきっと味わうんだろうな。でもそういう気持ちになったからって簡単に戻れるほど世の中は甘くない。
昨日フィギュアを生放送で見てほんとによかった。
一つのことにひたむきで、それに愛情がある人は、どっしりかまえてる。
わたしもどっしりかまえていたい。
そのためにはこんなところで迷ってる場合じゃないな。
そう思ったのは迷ってactionをとろうとした結果だから、ときには必要な迷いもあるんだね。
一年前の自分よりは強くなった気がする。
勉強はすきじゃないし、
理系じゃないし、
収入は少ないのに冬のボーナスはなしで来年はさらに減収、
やっぱりもっと東京に近いとこに住みたいし、
寮は寒くて10階は不便だし、
制服もなくなるし、
こんなんだからもちろん今後も不安で、
こんな仕事の何がよくていま働いてるんだろう、と思う。
もっと友達に会いやすい場所に住んだり、
みんなと同じ日に休んだり、
みんなと同じぐらいのお休みが欲しい。
来年の減収を知らされて、気持ちの準備はしてたつもりだったけどやっぱりショックで、
サマソニとか旅行とか、ずっと前からの楽しみがなくなる気がした。
転職を真面目に考えるべきかな…
転職サイト登録して、やってみたい仕事も見つけて、応募フォームの職務内容を書いてる途中で、転職したら生気が抜けるんじゃないかと思い始めた。
まだ二年しか働いてないのに転職なんて簡単に口にするべきじゃないとは思うけれど、
それなりに将来が不安で、いまの状況に不満だったら避けて通れない道。
でも。
そもそもいまの生活、予定と違う部分が多すぎるけれど選んだのは自分。
毎日毎日やり甲斐を感じるわけではないけれど、時々すごく感じる。自分がやってることはroutine workが多いけどneccesary workだって思う。
だいたい自分の言葉が安全に結びつくことがあるんだから、それってdoctorぐらい大事な仕事じゃない?
そんなつもりはないけど、続けることなく極めることはできない。
高橋大輔がスケートしたかった気持ちと似た気持ち、辞めてしまったらきっと味わうんだろうな。でもそういう気持ちになったからって簡単に戻れるほど世の中は甘くない。
昨日フィギュアを生放送で見てほんとによかった。
一つのことにひたむきで、それに愛情がある人は、どっしりかまえてる。
わたしもどっしりかまえていたい。
そのためにはこんなところで迷ってる場合じゃないな。
そう思ったのは迷ってactionをとろうとした結果だから、ときには必要な迷いもあるんだね。
一年前の自分よりは強くなった気がする。