big girls don't cry when it all falls apart

日記
ひとりごと
すきなコトバ

とりあえず、並べたい

はじめての〓

2009-09-24 19:54:17 | にっき
モモコ通勤

周りのスピード狂がこわいのと、迷惑かけないようにするのとで、いつもより5分だけ早くうちを出た。でも着いたのはいつもより10分ほど早かった

やっぱりスピード狂ばかりだけど、左側を走ってれば迷惑をかけることはどうやらなさそうなので、明日もモモコ通勤しよー

大変だった生理痛も落ち着いたから、平和な一日どうか明日も平和でありますように


最近よく忘れ物をする買ったばっかのものをカートにそのままにして帰ってきたり、ロッカーまでは確実に持ってた荷物を忘れたり…わたしのおやつ

半身浴してるとおなかぽっこりが目立つなぁ

からだは素直

2009-09-22 19:15:56 | にっき
お出かけ日和に生理が始まるまさかの展開なんとなく太ももがだるくて運転するの怖いからうちでダラダラしてたら、おなかに激痛

吐き気がするほどの痛みははじめての経験だった薬のんで、おなかまわりを毛布であっためながら寝たら多少よくなって一安心やっぱりあっためるって大事なんだねでも近ごろだんだん重くなってる気がするから全体的には不安が残る…

今日お出かけ断念した分、明日しようかと思ったけどまだ連休中なんだよね明後日にしよう

TV見てたらにんにく料理食べたくなったーでもお茶漬けにしよー

秋の夜長

2009-09-22 01:20:29 | にっき
いとこの結婚相手披露の場に行ってきた。知らない人ばかりの場に、わざわざ渋谷まで?と思ったのは紛れも無い事実。

何が不安だったかって会社のことを聞かれること。会って間もない人に会社のこと聞かれたらどうしようと思った。まぁ結果としてなかったから肩の荷がおりたような感じ。

結婚相手の方は感じのいい方で、2人をうらやましく思った結婚式が楽しみ

家族と別れ、日暮里で乗り換え時間が20分もあることに気づき、ふらーっと本屋さんに立ち寄ってみたら出会いがあった

日暮里から成田までノンストップで読破今年の秋こそ読書をしようかなー

とりあえずあしたは本屋さんに行ってみよう

MAKES ME FEEL ALIVE

2009-09-20 23:00:29 | にっき
i gotta feeling that last night has been a good good night

サマソニでさぼりすぎたから久しぶりにライブ行っての筋肉痛首と腹筋がやられている

ただそれは楽しんだ証だから

行くか後ろめたい気持ちだったときもあったけど、やっぱりチャンスがある限りライブは行くもんだ

結論は年取ったってことになったけど、あの派手な演出にステキなパフォーマンス

ライブの方が味が出るって才能だよー。次に来日してもきっと行く
PUMP ITのイントロで悩殺され
BIG GIRLS~で泣きそうになり
最後i gotta feelingはもっともっとすきになったあのフリ覚えていけばよかったなー。

とーにかく今日もBEP日和だったわ。仕事しながら頭の中はまだ幕張w

さいたまも行きたかったなぁ。

気のもちようでずいぶん違う。わたしには音楽が必要だっ

休日

2009-09-16 19:18:48 | にっき
先週は納車だったこともあり、バタバタした休日。今週はかなりマイペースで充実の休日に

休みが重なった同期とごはん&買い物やっぱり女の子同士で気がゆるせる友達って大事だわぁ

初めてモモコに家族以外を乗せてのドライブになった

お風呂場の大掃除かなり頑張ったら見違えるほどキレイになった今までの汚さにびっくりしたけど

天気がよかったから網戸も掃除ホースがないので雑巾でふきふき。10階でも砂がいっぱい飛んできてることがよくわかった

そして現在半身浴中
昨日やってみてあまりにもお風呂上がりのぽかぽかが続いたからしばらく続けてみたいとただでさえ冷え性だから、冬がくる前に少しでも改善されてほしい
理想的な湯量を見つけていきたい

気が早いわたしはあと3週間もある旅行に向けて荷造りスタート持ってくものリスト作ったからきっと忘れ物しないでしょう◎水着は2着あった方がいいかなぁ…

それにしても代謝が悪いので半身浴始めて1時間たつけど未だあまり汗かかないなぁ。でもぽかぽかしたのはいい印ということにしてそろそろ出ましょ


明日からまた仕事がんばるぞー

はっぴー

2009-09-12 23:04:49 | にっき
今日はOJT。管制官と航空機とのやりとりを聞きながら到着予定時刻を更新していく業務をしてました。

聞き逃しがほとんどナシだったので、はっぴー

仕事のあと、映画でも見ようと思ってTSUTAYAへ。同期に薦められたハッピーフライトがあったので、はっぴー

そのままスーパーにふらーっと。食べたかったどらやきが半額だったので、はっぴー

駐車が前よりもだいぶうまくなったと思うので、はっぴー



ハッピーフライトぜひみてほしい

わたしがやってる仕事がどんなものか、よく分かると思う。

映画のシナリオが日常の業務と酷似。もちろんキャビンがどうなってるかとか、旅客セクションがどうなってるかとかはあまりわかんないけど

でもコックピットではやっぱり離陸時にはV1、VR、V2って声に出してるし、ごはんは別々のものを食べなきゃいけないし。

乗務予定だった人が風邪ひけば、代わりのスタンバイ乗員を乗務させる。機材故障が発生してATBするようなときら地上からの援助が不可欠。

ほーんと改めて自分の仕事の位置付けを確認することができた

あしたも仕事がんばるぞー

モモコ

2009-09-09 23:38:23 | にっき
ついにいらっしゃったマイカー名前はモモコ。moco×コーラルピンクでモモコ。

ペーパードライバーなわたしを心配したままんと、気分転換の妹が今夜は寮に宿泊中

わたしよりわくわくしてたかもしれないままんは朝5時半にさいたまの実家を出発、昨日は遅番だったわたしは8時ちょい前の寮についたよコールで起こされる

モモコは販売のOさんが納車に来てくれるのでわたしのうちで待機。ベッドで気持ち良さそうに寝る妹。マイケルのライブDVDを見るままん。朝ごはんを食べるわたし。フリーダム…

モモコを初めて見た感想は、かわいい

その後モモコの中でOさんからモモコの扱い方を教わり、見送りをしていよいよ脱ペーパードライバーの第一歩成田のイオンへ

ごはんを食べて、ぷらーっと買い物して、駐車の特訓バスの運転手には相当見られてて恥ずかしかったけど、しょーがない練習すればいれられることがわかる。

帰ってきてからは3人で飲みにいやぁサンマとサーモンのおいしいことついつい食べ過ぎる。お酒の力が手伝って、いろんな話をしたけれど、わたしはカミングアウトするとこまでは及ばず。

あーもぅ

とりあえず交通事故だけは起こさないように、モモコを大事にしていこうと思う

モモコがわたしのもとにくるまでの間にお世話になったみんなに感謝

when it all falls apart

2009-09-08 00:40:19 | にっき
仕事に行く途中の電車で、自分に気持ち悪くなった。
すきだったはずの人が気持ち悪くて、その人をすきだった自分がひどく気持ち悪く思えた。

わたしが変わったからそう思うのかしら?

別れたときわたしは泣いたんだっけ?そっこー指輪を捨てたのは覚えてる。別れたくないと言われたことも。そのあとのわたしはどうだった?

まるで綱渡りみたいな付き合いだった別れ直前。彼が勝手に築いてた見えない壁をうまくすり抜けたわたしが気に入らなかったらしい。でもさぁわたしそんなんに入っちゃいられないから。

今になって考えると、あの当時はめんどくさかった。半端ないワガママ、彼がヒマなときにメール返さないといちいち嫌い?とかきいてくる、そしてあのエロぶり。
よく付き合ってたよねぇ