big girls don't cry when it all falls apart

日記
ひとりごと
すきなコトバ

とりあえず、並べたい

いろいろある

2008-06-28 18:00:56 | にっき
実家にいること1週間。

今日また寮に帰ってきた。

いろんな人に会った。

笑った。

キレた。

泣きそうになった。



もっと「自炊」らしいことをしようと思って、

大根の煮物を作ってみた。

大根っておいしいなー。



考えていることもいろいろあるけれど

考えて解決の糸口の見つかる問題じゃないから、いいや。



わたしは気持ちの糸が切れると、修復不可能なんだ。

だからごめんね、もうめんどくさくなってきちゃった。



明日は仕事。早めに寝よう。

つまらーん

2008-06-15 00:03:23 | にっき
仕事。

インストラクターとの相性って、大事だと思うんだー。

なんか、もっと優しく言えないの?

あの人もその人も。

だいたい本当に教える気があるなら

もちょっとゆっくり作業してくれてもいいと思うんだけど。

でもこんなことばかり考えてたらイヤになるばっかりだから

今日はここまでにしておこう…。

M

2008-06-12 21:14:27 | にっき
近頃はまってるのは、ダイエット(笑)

ごはん1杯のかわりに、もやしとごはん半分づつにしてみたり、

パスタ1人前のかわりに、パスタとキャベツ半分づつにしてみたりw

今日はタコライス。

昨日TVで作ってるのを見て、むしょーに食べたくなった!

我ながら美味◎

ストレッチするのとか、めちゃめちゃ楽しい。

少し体が柔らかくなったかな。

筋肉痛になるのが、嬉しい。

効いてる証拠でしょ?


**********************************************************

会社では人手が有り余っていて、最近はObserbばかり。

と言っても、ブリーフィングのならOJTかのように何本かブリーフィングするし、

今日みたくM直ならば勉強がてら一緒に無線交信を一心に聞いてる。

M直は3回目のObserbだったから、「もうM直一人でできるよ!」なんて言われたり。

まぁこれからラジオに入るから一人でできなければ問題なんだけどね(笑)



昨日は同期としゃぶしゃぶ。

よく食べたー。

気にかかるのは、「仕事に楽しみを見出したことがない」という発言。

あとでMと二人で話してたところ、うちら二人は楽しんでる模様。

なんてゆーか、わたしは自分の選択に後悔したくない性格。

いろんなこと考えて、寄り道して、たまには迷ってるけど、

それでも辿り着いたところは辿り着けてよかった、と思いたい性格。

単純かなー?!

よく、人と考えの基準が大きく違うように感じる。

仕事に対するスタンスとか、わたし軽いかなー。

友達や家族に対する気持ち、軽いかなー。

でもそんなこと、どんなにたくさんの人と話したとして、

口にする言葉と実際のスタンスとは、きっと完全には一致してないから、正解は出ない。

ムズカシイ。



困ってる仲間を見つけると、初めは自分から声をかけるんだけど、

今回はわたしじゃ力になれないような気がしてきて、しばらくやめようと思った。

逆の立場だったとき、スタートが同じだったにも関わらず、評価されてる人に心配されるのって、どうだろう。

…そんなこと考えてる時点で上から目線になってて、間違ってるんだけど。

でも、ある程度の評価をもらってるのは曲がりのない事実。

それは個人的に言われたことじゃなくてみんなが知ってることだから、なおさらやりにくい。

だから「困ったときは頼ってね」スタンスでいようと思って。

どうしてほしいか分からないし、聞くほど踏み込んでいいのかも分からないし。

ただ楽しいことは誘えばいいかな(・∀・)

自己満足。






************************************************************



遠回りする度に見えてきたこともあって
早く着くことが全てと僕には思えなかった

間違ったことがいつか君を救うから
数え切れないほどなくしてまた拾い集めりゃいいさ


ジターバグ/ELLEGARDEN

ガマン

2008-06-10 21:47:14 | にっき
あー!!!!

美容院に行きたくてしょうがないっ!!

でも

今日はお休みだから予約がとれない。
明日の朝、行く気満々で予約がとれなかったら凹む。
行けたとしても飲みに間に合うように帰ってきたんじゃもったいない。

わたしってかわいそう…。

早く23日になってー!!!!!!!!!!

もうしばらく前から23日に行くって決めてるんだ。

なぜって埼玉に帰って、正真正銘の「お休み」だから。

午前中に美容院に行って、原宿~渋谷あたりウロウロして、それからごはん食べに行って…

という完璧な一日になるはず!

あ、化粧下地も買わなきゃ。

**********************************************************************

今日は連休初日。

目覚ましかけずに寝て、洗濯、買い物、掃除…。

明日は何しようかなー。

とりあえず心行くまで寝るのは決まってるけど(笑)

少し勉強もしなくちゃな。

夕方まではすっぴんでいよう。



んー。

どんよりした日に美容院に行くのも好きじゃないし、やっぱり諦めよう。

それでもやっぱり行きたいんだけど。。。


ご機嫌ななめ

2008-06-09 00:38:48 | にっき
お腹まわり、腰とか、なんかよろしくない。

昨日は寝てるときにこむら返り。

わたしの体おかしいのかしら…。



英語。

わたしは当然のように身につけている。

ただ、うまく話せなかったりするけれど。

でも、やっぱり英語力あるんだなーって思うときがあって。

仕事中、英語で話しかけられてもあまり動じない。

とりあえず相手が言ってることは理解できる。

あとは自分の少ないボキャブラリーの中で頑張るのみ(笑)



聴力。

わたしは地獄耳と耳鼻科医に言われたことがある。

そうかどうかはイマイチよくわからないけれど、そういうことにしておこう。

耳掃除も好きだしね。



どっちも、ほんと両親に感謝なのです。

英語はもちろんお父さんの転勤が一番、影響してる。

それに着いて行くと決めたお母さんにも、感謝。

聴力はきっと、両親の音楽好きが影響してる。

そう考えると、やっぱり今の仕事は天職な気がするなー。

分からないこと多くて、毎日が勉強で、いくら勉強しても足りないぐらいだけど、

「知る」ことが楽しい。「理解する」ことが嬉しい。




でも休みはそれでも楽しみで(笑)

明日終われば連休。何しようかなー。

究極の休日

2008-06-04 20:15:31 | にっき
買い物、洗濯、掃除、勉強…

しようと意気込んでいたけれど、結局は睡魔に負けて勉強できてない。

眠い。だるい。

********************************************

昨日ついにLUSHの注文してたもの達がやってきた。

・オーシャンベールウォーター
最初の使い心地はコミュニティであった通り、なんとなくつっぱる感じだったけど、
それは量が少なかったからだと思う。
さっきお風呂上りで使ったときはそんなことなかった◎

・火山マスク
わー!!!!!角質ってとれるモノなんだ(・∀・)

・桃色キック
足裏しっとり。



洗顔するのが楽しみになった。

なんか今日は洗顔フォームも素晴らしくふわふわに泡立てられたし!

あー。とりあえず寝るかな。

ほんのちょっと体動かして、そしてごろごろしよー。

うれしとまどい

2008-06-04 04:46:50 | にっき
先輩にほめられるということ。

それは単純にうれしいこと。

でも、時にはプレッシャーだったり…。

わたしと比べられる同期がいること。

カレにとってはさらにプレッシャーだよね。

板ばさみ。

カレの力にはなってあげたくて、

でもわたしの何がよかったからほめられたか分からなくてもどかしい。

わたし、何か特別なことしたのかなぁ。

ひたすら一生懸命だったことは確か。

でもそれはカレも変わらない。

「初めから出来てた」いやぁ…。初めてOJTとしてお世話になった日が違うから。




助け合い。

大切だよね。ほんとそう思った。

わたしは十分に助けられているだろうか。

口先では何とでもいえる。

でも上辺だけになっていないだろうか。

明日一日、考えたら何か解決の糸口は見えるのかなー。

反省

2008-06-03 00:12:46 | にっき
今日の仕事は実に楽しかった。

でも、今さらながら反省。

もっと積極的にやればよかった…。

わたしは甘えたんじゃなくて、怠けたんだ。

自分の限界を設定しちゃいけないよね。

せっかくのチャンス、逃しちゃいけないよね。

この反省、活かさなきゃ。

ごろごろ

2008-06-02 01:21:41 | にっき
目覚ましが鳴る5分前に、目が覚める。

ぬくぬくごろごろ…。

ベッドから出られない。

もっと目を閉じていたい。

別に寝不足とかじゃないんだ。

ワガママに似たものかな。

でもおなかが空いて、トイレに行きたくて、ベッドを出る。

誰かごはんを食べさせてくれればいいのに。



それが今日ベッドを出る前に思ってたこと。