考え方は人それぞれ。そんなことわかってたつもりだけど、ここまで実感したのはもしかしたら初めてかもしれない。また一つ、学びました。アリガトウ。
冬はマイナス思考になりがち。前向きになるにはどうすればいいんだろうか…不安を口にして解消されるなら、とことん口にすればいい。自分一人で何とかしようとせずに、誰かに話してみればいい。
最近ままんと電話で話すことが多くなったのはそういうこと?あの人にもよく電話しちゃってる気がするし。でもそれは悪いことだとか、迷惑かもとか、思わないことがきっと大事。時にはそうかもしれないけれど(笑)
やっぱりバイバイ言うのはいつも嫌で、バイバイしたあとも何日か沈んでいる。一週間もすればまた会えると分かっていてもそう思うのは一体なんなんだろう?時には一ヶ月会わないこともあるのに。
キャンドルライトリフレクションズのフィナーレを見守ったうちらは5年前とはきっと別物なんだろうな。まぁあのときはただの先輩後輩だったけど。楽しみ方は文句なしに変わった。アトラクション3つしか乗ってないし。でも同じくらいのペースで変われてるなら、問題はない。そう信じて、キャンドルライトリフレクションズにありがとう
冬はマイナス思考になりがち。前向きになるにはどうすればいいんだろうか…不安を口にして解消されるなら、とことん口にすればいい。自分一人で何とかしようとせずに、誰かに話してみればいい。
最近ままんと電話で話すことが多くなったのはそういうこと?あの人にもよく電話しちゃってる気がするし。でもそれは悪いことだとか、迷惑かもとか、思わないことがきっと大事。時にはそうかもしれないけれど(笑)
やっぱりバイバイ言うのはいつも嫌で、バイバイしたあとも何日か沈んでいる。一週間もすればまた会えると分かっていてもそう思うのは一体なんなんだろう?時には一ヶ月会わないこともあるのに。
キャンドルライトリフレクションズのフィナーレを見守ったうちらは5年前とはきっと別物なんだろうな。まぁあのときはただの先輩後輩だったけど。楽しみ方は文句なしに変わった。アトラクション3つしか乗ってないし。でも同じくらいのペースで変われてるなら、問題はない。そう信じて、キャンドルライトリフレクションズにありがとう
