久しぶりに我が家でごはん。
日曜から旦那さんも飲み会やらあたしも飲み会やらなんやらでお家ごはんではなかったのです。
昨日は仕事中にナポリタンが食べたくなったので、ナポリタンをつくったゎん。思った味付けに出来たψ(`∇´)ψとんかつソースが決め手です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/b5280817f9064c83c036c51f260d5e97.jpg)
パスタは最近知った調理法で湯がく時間を短縮!
水に1時間程つけておくと湯がく時間が短縮されるし、昨日食べた感じでは
•麺の硬さが均一
•麺がのびにくい、もっちり感が多少ある
の二つのことを感じたかな。
本来はもう少し時間を置くと生パスタみたいな食感になるそうですが。。
1時間でも十分においしいです。
なにより、湯がく時間が短縮出来るのがいいな。
下準備している間にパスタを水につけとけばいいんだしね。
日曜から旦那さんも飲み会やらあたしも飲み会やらなんやらでお家ごはんではなかったのです。
昨日は仕事中にナポリタンが食べたくなったので、ナポリタンをつくったゎん。思った味付けに出来たψ(`∇´)ψとんかつソースが決め手です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/b5280817f9064c83c036c51f260d5e97.jpg)
パスタは最近知った調理法で湯がく時間を短縮!
水に1時間程つけておくと湯がく時間が短縮されるし、昨日食べた感じでは
•麺の硬さが均一
•麺がのびにくい、もっちり感が多少ある
の二つのことを感じたかな。
本来はもう少し時間を置くと生パスタみたいな食感になるそうですが。。
1時間でも十分においしいです。
なにより、湯がく時間が短縮出来るのがいいな。
下準備している間にパスタを水につけとけばいいんだしね。
初めてお水にパスタを浸す時の不安な感じは今でも覚えています、だって水にいきなり入れるなんて。
どんどん、ふにゃふにゃになっていきますよね。
今回はナポリタンだったからあまり良さがでなかったから、次はトマトソースでオサレにやってみます!