今日から北海道神宮例祭が開催中です
どんな出店がでているのか楽しみですね😊
沢山歩いた後は、温泉やマッサージで
疲れを癒やしませんか?
中国リラク整体では今月末まで
耳ケアセラピーのキャンペーンも実施中です❗
この機会に、ご来店お待ちしております🌱
どんな出店がでているのか楽しみですね😊

沢山歩いた後は、温泉やマッサージで
疲れを癒やしませんか?
中国リラク整体では今月末まで
耳ケアセラピーのキャンペーンも実施中です❗
この機会に、ご来店お待ちしております🌱
五蔵とは、体内に隠れている内臓のことをいい
肝・心・脾・肺・腎の総称です。
中医学によると夏の季節は心が弱まりやすいと
いうことで、今回「心」について簡単にお伝え
できればと思います


心の生理機能は2つあります。
血液を全身に送る循環機能としての心臓の
働きともう1つは精神や意識、思惟活動を
行う脳としての働きです。


❏ 顔色が赤い
❏ 汗っかき
❏ 動機や息切れがする
❏ 舌に炎症が出やすい
❏ 血圧が高い
❏ 落ち着かない
❏ 不眠気味
❏ 手足が冷える

神気本草精油「五行」シリーズ 定(Tei)

何世紀も前から心身のリラックスや安眠などの
ために利用されてきました。
うつ改善および自律神経を調節することにより 心を浄化し良質の眠りを誘います。

◎心を守り、病気を防ぐ食材
棗、蓮の実、小麦、蕎麦、栗、小豆
◎体内の熱をとる食材
西瓜、緑豆、胡瓜、トマト、ゴーヤ
◎胃腸の働きを高める食材
生姜、玉葱、鳩麦、梅、酢
◎肺と腎を補い、夏バテを防ぐ食材
クコの実、地黄、木耳、白い木耳

11時~13時
心が働くと回復できる最もよい時間帯
昼寝を少しするか、腕を揉むと良いです◎
最後の方法は一番簡単で一番難しい
誰かに情を込めて「愛してるよ」と言うこと!
皆さん、是非試してみて下さい💕
