カーテン越しの Mrs.Yumi
丁度いいタイミングで 蓋が開きました
すっ飛んで来たよ
二階で待ってた ちょこさん
行ってらっさ〜い
ランチは アサリのおこわご飯
100えんの紅白蒲鉾
正月値段を思うと 嘘みたいです
茄子焼き 今日は すりおろし生姜醤油で
プッハ〜が んまくてんまくて
♬なんてったって♫〜
プッハ〜なのだ!!!
チコちゃんが 言ってました
ビールがんまいのは…
泡と炭酸が 喉を押し広げて窄まった時の
喉越し が理由なんだって
塩味のおつまみは
その感覚をニュートラルにする作用があり
二杯目も 三倍目も んまいんだそうです
理屈は兎も角
今日 ビールを飲まずして
いつ飲めば良いと 言うのでせうか?
プッハ〜〜〜〜
食事済ませて来て 窓全開のベッドの上
早めに 蓋が開いたんでしょう
じゃね〜
今日の朝ゴパンは おフランスパン
& 焼き肉モーニングセット
ミニトマトも採れました
毎日少しずつ 長期間楽しめると良いなぁ
茄子を上手に育てると
2メートル超えて 成長するんだって
もう暑いし〜
カーテン越しの Mrs.Yumi
庭に出るの躊躇してる ねこさん
ランチは マーボー茄子丼
プッハ〜〜〜!
今日は 晴れそう
蝉の声に 囲まれた朝
ちょこさんは ザルの上
今日の朝ゴパンは
ランチパック ピーナッツ
ハム & バナナのサラダで
今日も 遠雷
風があるのが 助かる
ちょこさんは ずっと部屋の中
ディナーは 揖保乃糸
先日いただいたお味噌を
炒めた茄子に絡めました
ヤッパリ プッハ〜が んまいっす
雷の音が 近づいてる様な気もします
あの下では 雨と 雷で
怖い思いしてる人たちが
居るのでしょう
最近の天気は すべからく 異常な事態
何事も 起きませんように・・・