日捲りカレンダーが
最後の一枚になろうとして居ます
ディナーは 海老天蕎麦
天ぷらした後は 後片付けが大変です
油も 毎日使う事ないので
できるだけ少量にして
ほぼ一回きりで捨ててしまいます
使い回しを考えられる程
料理も知りませんしね
取っておいた油を使いまわした事
無いですから
出来合いのおかず
仕入れるのが 一番楽で 無駄が無い
と言うのが 僕がたどり着いた 浅知恵です
たまに 自分も生活してるって
実感を得るために
ネットでレシピ拾って
料理してみたりしたりしますが
調味料などは
その時限りのものになってしまう事も多く
賞味期限切れが殆どで
その都度 買い足したりしますので
使いきれなかった食材の廃棄など
考えるに 全くもって 無駄遣いです
(あくまでも ボクの場合 限定の事ですよ)
主婦の感覚にたどり着く事は 難しい
来年のテーマは “節約” でしょうな〜
6時過ぎに 起きました
今日の朝ゴパンは ソーセージ
最後のステージを 紅白で締めるって…
やろうと思って できる事じゃ無いよね
85歳の 若大将 皆に愛された 証
そして 僕の青春
有り難うございます
NHKオンラインに以下のメッセージ有りました
===========================
【加山雄三さんメッセージ】
長きに渡り歌手活動を行って参りましたが、年内をもちまして人前でのライブパフォーマンスにケジメをつけさせて頂きます。その最後の日、紅白歌合戦というたくさんの方がご覧頂いているこの番組に参加させて頂けること、本当に幸せでいっぱいです。多くのファンの皆さんや関係者の皆さんの応援と助力がなければ、ここまで来ることは出来ませんでした。感謝と共に、精一杯歌い切りたいと思います!そして、毎日に目標をもち、毎日が新しいスタート!とすれば、俺の船出の時はまさに今だ!って、そう思うんです。
加山雄三
===============================
正に
毎日は 残りの人生 最初の日
お見逃しなく…