レジのおねえさん?(ただいま迷走中)

 旦那の病気がよくなるまで,辛抱の毎日です。
いずれ時期がくれば,パフォーマンスしたいと思います。

店長の資格

2010-03-18 11:16:10 | Weblog
 さて,もうすぐ仕事の時間です。
この間,歯の治療が終わったことを
店長代理に言いました。

反応は
振り向きもせず
「あっ,そう。」
です。

どんだけ関心が無いか・・・

言うんじゃなかった。

この代理さんは
時々はぶてています。

明らかに分かるんです。

注意の仕方もキツイです。

今月すぐのことですが

私が連絡メモを見落としていて
代理さんにお客様の前で怒られました。
その場ですぐに謝りましたが

次の日
「ciaoさん連絡メモ何が書いてあったかね。」
と聞くので
意味が分からず固まっていたら
「見ようらんのにごまかすな!!」

怒られました。

実際連絡メモ何も書いてなかったんですよ。

さすがに店長は代理よりも5歳くらい若いですが
親知らずの話もきちんと聞いてくれますし
嫌味な言い方をされたことは
一度もありません。

そのへんが
代理と店長の差だと思います。

部下に
慕われることが無いと
店長にはなれません。

だって
部下が辞めていきますから
仕事が成り立たなくなります。

もし代理が店長で来たら

辞めます。
広島ブログ