☆☆Day After Tomorrow☆☆

ノルウェージャフォレストキャットの琥珀と小豆との日常や趣味など

新たなフィールドへ罠架け

2024年05月26日 | 有害鳥獣駆除活動
昨日教えてもらった場所に一人で行ってあれやこれやと歩き回って見てきた。



川に下りるには擁壁に打ち付けてあるステップを利用するのだが、登るのは良いけど下りるのがちょっと怖い。

このステップを登った先に目的の場所があります。


罠や道具を入れたバケツを片手に登り周囲を散策。

無数の足痕があり獣感は濃いですね♬

罠を2基もってきたので、足を見ながらここぞというところに架設。

罠を架けた木には蛍光ピンクのリボンを付けてあるので遠目からでもすぐにわかるようになっています。
っていうのは架けた罠をたまに見失う事があるので、わからなくならないように目印を付けるようにしました。


この森、獣感はあるもののヒルが足に登ってこない。
いつもだったらすぐにヒルが数匹足にくっついているんだけど不思議。


やっぱりネックは獲物が獲れた時の搬出方法かな。
ウィンチとかで川底に獲物を下ろして、対岸からまたウィンチで引き上げるとか・・・。

何かないかアマゾンで探してみよう。


で罠を架けたので次の用事。
丸太が欲しいと仕事仲間がいうので間伐され放置されていた丸太を回収、
あまりにも重いのでチェーンソーで2つにカット。
電動チェーンソーなので切っている最中にバッテリー切れ。
草刈りもしようと思っていたけどできず、畑は雑草でボウボウ。

また週末かな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新たなフィールドへ | トップ | 1週間で捕獲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

有害鳥獣駆除活動」カテゴリの最新記事