『大切な人』ってのはそんなもんなんかね?俺は違うと思うな。礼節がちゃんとしてて、ちゃんと人として筋を通すべき人だと思うし、なにより当たり前のことをちゃんとしなきゃいけない人の事を言うと思うんだよな。それが欠けてたら『大切な人』ではないね。むしろ『ただの友人』バカにすんなよ。
— 51マスター (@cincuentayuno51) 2018年3月10日 - 00:01
美しき富士山
— 鳥辺康則(とりちゃん) (@torichanyasu) 2018年3月9日 - 14:33
#富士山
#JAL
#とりちゃん pic.twitter.com/WC81wJu5D9
数年引きこもっていて親に日々ダメ人間認定されていた時、たまたま出産で里帰りしていた幼馴染と半年くらい毎日散歩してた。その子が私を「今たまたま上手くいっていないだけのマトモな人」として接してくれたから少しずつ癒されていき、バイトの面… twitter.com/i/web/status/9…
— きみち (@kmjmcy) 2018年3月9日 - 11:29
彼女の足が遅くて彼氏の方が『おい早く歩けよ』と先に歩いてると彼女は彼氏にムカつくらしい。それで「そうじゃなくて私に合わせてくれないの?」と言うと『あ、ハイハイ、わかったよ』と言って彼女に歩調を合わせた途端、余計に彼女はムカつくらしい。激おこぷんぷん丸だ(笑)
— 51マスター (@cincuentayuno51) 2018年3月10日 - 04:29
『歩調を合わせてくれないの?』という言葉のその奥に深い意味がある事を彼氏側は知るべき(笑)そうじゃないと言う。そこだけの話をしてる訳じゃなくて、コレからの話全てそうやってイヤイヤ合わせてくれることが全てに繋がる事をわかってほしいと(笑)
— 51マスター (@cincuentayuno51) 2018年3月10日 - 04:31
だからといって最初からちゃんとしてくる彼氏は要注意だと言う。なぜならそう言う男は浮気するからだって(笑)だから逆に少しさっきの彼氏の方が逆に真面目なとこもあるかも、だって(笑)
— 51マスター (@cincuentayuno51) 2018年3月10日 - 04:34
女心ってね〜(笑)