「51」シンクエンタ・ウノのブログ

「日常」から「非日常」へ・・その扉を開けると素敵な空間があなたをお待ちしております( ̄▽ ̄)ニヤリ

「富山の食文化を育てる会」と云う名の飲み会

2008-05-28 07:36:32 | 日記
 先日の月曜日に生産者の方々や料理人の方々を募って

「勉強会と云う名の飲み会をしよう」

ってことで浅野氏の「カーブ・ロンド」を会場にして参加者十数名で「飲み会」をしました。

 このときの料理は「トラットリア・ヴィヴァ・ラ・ヴィータ」の牧谷氏とそこで働いてるマイミク紳160氏に腕をふるっていただきました。



 写真はスープを温めているところです。

 もともと「富山の食文化を育てる会」は、浅野氏以下4名が代表発起人となって現在でも「料理教室」など活動はしていますが、浅野氏の了解を経てその名前は「タテマエ」で「飲み会」と云う名のもとに「生産者」と「料理人」の方々が交流できるようにと「クオーレ」の杉浦氏が生産者を、微力ながら僕が「料理人仲間」を集い浅野氏の場所をお借りして始めました。

 生産者の方は富山市入善町で「海洋深層水の塩」を作ってらっしゃる田村氏と「富山アルペン乳業」からも参加していただきました。

 田村氏からは「海洋深層水の塩」の「作業工程」など「塩」にまつわるお話を聞かせていただき「富山アルペン乳業」さんからは数種類の牛乳や「富山牛100%」で造られるヨーグルトの試飲をさせていただき「富山の牛乳」を作る上での「熱い思い」を聞かせていただき、とても勉強になりました。

 また参加者のほぼ全員がワインを持ち込んでおり牧谷氏の作る「素朴で力強い北イタリア」の料理をそれぞれが持ち寄ったワインで食べ合わせてみるなど結構楽しく「飲み会」が出来ました。



 「勉強会」と云うと何だか堅苦しくなってよろしくないかな・・と思い「飲み会」と云う方がなんだか「お気軽感」もあって参加もしやすいかなと判断したんですがやはり良かったようです。まぁ若干改善点はありますがそれはそれで回を重ねるごとに修正していきたいですね。

参加していただいた皆様方、そして協力していただいた杉浦氏、浅野氏、牧谷氏は本当にありがとうございました。

 またこの「飲み会」は定期的(毎月ではないです)に開催して行きたいと考えているので、もしこのブログを呼んで興味がある方、参加してみたい方々は是非このブログでご連絡ください( ̄▽ ̄)ニヤリ 僕に直接連絡くれても構いません。

 さて今度はいつにすっかなぁ( ̄▽ ̄)ニヤリ



Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末ワイン17 | TOP | ズッキーニ »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ~ (せでぃ)
2008-05-28 23:13:59
メンバーがメンバーなだけに
美味しいものもいっぱいだし、
飲み会の会話も深くて面白そうですね。
返信する
返信 (51)
2008-05-29 04:08:23
●せでぃさん
 この会の話の中で氷見のワイナリーの話にもなりました( ̄▽ ̄)ニヤリ 

 やはり「同志」の連中で集まると本当に楽しいです。
返信する
日赤から哀を込めて (mazinn)
2008-05-29 07:15:28
おはようございます。昨晩は電話にて失礼致しました。

この会について、本当に興味深く、また、羨ましく思っております。きっと富山の食文化について、熱く深く、そして楽しく語り過ごされたのでしょうね。もし私や妻等でもよろしければ、是非とも参加させて頂けたら、と思っております。
追伸〉お楽しみ会の振替日、またご連絡致しますね。
返信する
返信 (51)
2008-05-30 05:33:54
 いえいえこちらこそわざわざお電話いただいて恐縮です。

 またよろしくお願いします( ̄▽ ̄)ニヤリ
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 日記